保育士誕生!
少し前に謎の投稿をしたのを覚えておられますでしょうか?
おむすびころりん(保育士実技試験言語表現技術課題) (2019年12月4日の記事)
実はこの時の投稿は、保育士実技試験の言語表現技術の課題として、「おむすびころりん」を選択し、とにかく通勤中にお話の内容を暗記するために、ブログの記事にすることで、スマホに表示させて、一生懸命覚えるためでした。(なお、実技試験は3科目中2科目選択で、ほかの2つは、音楽表現技術と絵画表現技術で、私は今さらオルガン演奏しながら歌うなんて芸当はできないので、絵画技術表現にしましたが、こちらの苦戦は相当なものでした。(笑))
実技試験は12月8日にあり、その日は「伊豆トレイルジャーニー2019」というトレイルレースにエントリーしておりましたが、不参加で試験に臨み、無事、合格しました。
その後に、保育士資格登録手続きを行って、届いたのが以下のような保育士証でございます。
今のところ、転職をする気もございませんし、お役に立つことはしばらくはなさそうですが、いつかどこかで役に立つことがあるかな?
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 父の日のプレゼント(母の日のプレゼントも)(2020.06.07)
- 初めてのオンライン飲み会(2020.05.18)
- 初めてのテレワーク(2020.05.17)
- 送別(2020.03.31)
- 保育士誕生!(2020.03.25)
コメント