小江戸大江戸マラニック204km結果速報!
今年の東京マラソンが3月3日に開催となったことから、一週間早い開催となった小江戸大江戸マラニックですが、好天の中、無事開催され、私も悲願の完走を果たしました。
まず204kmの部の上位選手の結果は以下のとおりでした。
順位 ゼッケン 氏名 所属 距離 記録
1/408 2001 高橋 伸幸 204.2km 20:48:01.21
2/408 2003 吉清 一博 204.2km 23:09:43.91
3/408 2004 新井 亨 204.2km 23:16:58.26
4/408 2286 芝脇 大貴 TAMAHO 204.2km 23:31:32.38
5/408 2013 稲垣 吉正 ソニック 204.2km 23:56:14.75
24時間走の世界チャンピオンはぶっちぎりのトップ。そのほかの選手も24時間以内とは凄いですね。
233kmの部
1/62 2 高橋 健吾 232.7km 24:53:32.32
2/62 1 赤松 亮 ひゃっほい太郎 232.7km 26:49:51.02
3/62 3 岩立 幸一 チーム凰 232.7km 27:12:19.01
4/62 59 野崎 昇 蓮 232.7km 27:23:47.67
5/62 70 阿部 賢 232.7km 29:06:48.49
昨年のさくら道ネイチャーで終盤並走した岩立選手3位おめでとうございます。
ウルトラ仲間のtsuneさんは7位でしたし、とても嬉しいですね。
91kmの部
1/79 901 竹歳 真路 しんきん走遊会 91.3km 8:37:19.38
2/79 932 石澤 毅士 ウルプロ 91.3km 8:52:10.87
3/79 931 岡本 裕之 91.3km 9:25:03.14
4/79 930 田中 祥貴 91.3km 9:25:46.49
5/79 908 山村 豊 とおりゃんせ 91.3 9:30:13.23
猛烈な北風の逆風でこのタイムはさすがです。
113kmの部
1/182 1001 赤羽 海衆 MY STAR 112.8km 11:39:10.71
2/182 1073 牧 洋二郎 112.8km 12:05:43.01
3/182 1053 今村 公治 112.8km 12:44:34.59
4/182 1111 秦 智子 MTRC 112.8km 13:00:29.64
5/182 1002 飯塚 直美 チーム凰 112.8km 13:18:36.36
信号待ちの多い東京をこのタイムで走り抜けるとは凄いですね。
女将さん総合5位入賞おめでとうございます。
さて、2年連続川越でリタイア中で後のなくなった私ですが、35km付近から早くも歩き始め、失速して過去最悪のタイムで川越に戻ってくるという絶望的な展開ながら、完走にこだわり、なんとか完走することができました。
とりあえず苦手な小江戸大江戸を一応克服し、少し安心しました。
これでやっと小江戸大江戸マラニックの完走記が書ける。(笑)
バカロード師匠との勝負はまたも完敗となりましたが、それも含めた完走記録を後ほど上梓したいと思います。
とりあえず、徹夜走で眠いので今日はお休みします。
« 小江戸大江戸マラニック大会レース経過速報サイト | トップページ | 小江戸大江戸マラニック完走率 »
「ウルトラマラソン」カテゴリの記事
- 君津ウルトラマラソンの順位・完走率(2021.06.17)
- 君津ウルトラマラソン完走報告(2021.05.09)
- 浜名湖一周エンジョイマラニック100km完走報告(2020.10.16)
- 小江戸大江戸マラニック、幻の1位(笑)(2020.03.01)
- 柴又100Kの大会概要やレース戦略など(2019.05.17)
コメント