UTMB2019抽選結果
年明けの1月2日にNHKBS1のグレートレースで「頂上決戦!モンブラン大激走170km」の放映があり、正月のゴールデンタイムという絶好時間ということで、トレイルランニングをしたことのない人も多く視聴され、それをみた知り合いから「かずさん、映ってなかったですね(笑)」とのコメントを多数いただいているところである。(笑)
かくいう私は、その日は「伊勢神宮・那智大社初詣」と「南紀白浜観光」の最中で、テレビ鑑賞できず、後日見たところであるが、予告編の通り、UTMBレースの上位争いのドキュメンタリーで、私や一緒に出た師匠をはじめとする多くの仲間の姿かたちはまったく映っていませんでしたが、走っている当事者である私たちは全く知らなかったトップ争いや、私たちが夜間に走っていた昼間の景色を見られたのがとても良かったです。
そういう正月を終え、仕事始めで多忙を極めたところで、昨日、今年のウルトラトレイル・デュ・モンブラン、UTMB2019の抽選があり、その結果が判明したようでした。
と言っても、私はモンブランへの出場は、昨年、悲願の完走を果たしたこともあり、連続出場は困難なので、申し込みませんでした。
なので、今回の結果は、わが師匠の抽選結果ということです。(笑)
昨夜、師匠から上のスクリーンショットが送られてきました。
落選ということらしいです。
ここ2年連続出場し、2年連続完走している師匠なので、さすがに今年は当選しないだろうと思われていたようですが、それでも落選慣れしていない師匠にはショックでしょう。私は落選しかしたことないので、慣れていますが(笑)
(私は4回抽選で4回落選、師匠は今回を含めても6回抽選で4回当選、2回落選)
あれ?かずさんて、昨年UTMBに出場して、完走しているのでは?と思われるかもしれませんが、このUTMBでは、2年連続で抽選に外れると、3年目は抽選なしの出場確定というルールがあるため、、2年連続外れて、2015年に出場して、最終関門で無念のリタイア、その後、2年連続で抽選で外れて、昨年、抽選なしで出場がかない、悲願の完走というのが私のUTMB奮闘6年間の軌跡でございます。
ということで、師匠とは、今年もどこかの海外レースを一緒に走ろうということで、同じ目標に向かって、鋭意トレーニングを続けていこうと思っております。
« 南紀白浜観光 | トップページ | アドベンチャーワールド(パンダ編) »
「トレイルラン」カテゴリの記事
- 信越五岳トレイルランニングレース 100mile 完走記後編(2019.09.23)
- 信越五岳トレイルランニングレース 100mile 完走記前編(2019.09.22)
- 信越五岳トレランレースの完走率及び関門通過記録(2019.09.21)
- 信越五岳トレイルランニングレース パタゴニアCUP 2019 100マイル GPS計測記録(2019.09.19)
- 第2回日光白根山フォトロゲイニングで初表彰台!(2019.09.08)
コメント