« 今年の運勢は大吉だ! | トップページ | 南紀白浜観光 »

2019年1月 6日 (日)

伊勢神宮・那智大社初詣巡り

●伊勢神宮内宮大鳥居と三日月と金星
P_20190102_063203_vhdr_on
我ながら見事な一枚だが、カメラの性能がなあ(笑)

●宇治橋
P_20190102_063245_vhdr_on
中央部分は凍ってました。滑って転んでいる参拝者もいました。

●伊勢神宮の森
P_20190102_064154_vhdr_on
神木は高さがあって、神々しい雰囲気がありました。

●御正殿前階段
P_20190102_064646_vhdr_on

●御正殿
P_20190102_065124_vhdr_on

●初日の出
P_20190102_073544_vhdr_on
大鳥居・宇治橋の向こう側から日が昇ってました。
これもカメラが残念な写真

●伊勢神宮内宮のお神札・お守り
P_20190102_065853_vhdr_on

●おかげ横丁
P_20190102_074349_vhdr_on
7時半を過ぎると半分くらいのお店が開いていました。

●飛瀧神社大鳥居
P_20190102_110448_vhdr_on
巨木に囲まれた参道を下ります。

●拝殿
P_20190102_111351_vhdr_on
御神体の前で拝みます。

●御神体(那智の滝)
P_20190102_111337_vhdr_on
落差133m、日本一の名瀑「那智の滝」が御神体です。

●光ヶ峰遥拝石
P_20190102_112758_vhdr_on
触ると御利益があるとのことです。お触り代は100円です。

●那智の滝
P_20190102_112823_vhdr_on
よく見ると滝は途中で岩に当たっているのですね。

●熊野古道
P_20190102_113427_vhdr_on
ものすごい巨木の間を通過しました。

●那智山青岸渡寺三重塔
P_20190102_113926_vhdr_on

●那智の滝と那智山青岸渡寺三重塔
P_20190102_114121_vhdr_on
曇りなので発色はいまいちですが、絶景ですね。
もう少し登って撮ると滝の位置が上がり大きくなって、さらにバランスが良くなるんでしょうね。

伊勢紀州正月旅行

●伊勢神宮・那智大社初詣 

●南紀白浜観光 

●パンダ・イルカのいるアドベンチャーランド

●高野山(奥の院・壇上伽藍)

« 今年の運勢は大吉だ! | トップページ | 南紀白浜観光 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

あけましておめでとうございます!
グレートレースUTMBみました!爆走王ザック最高ですね。あんな走り方、超あこがれるー。潰れっぷりも極限いっててナイスです。
かずさんは、あんな壮大な世界を走りきれて本当に良かったですね。自然だけじゃなくて途中の村々も魅力的です。今年の大目標はレユニオン? それともまた別のなにか? 新たな物語の始動を楽しみにしてます!

バカロードさん、あけましておめでとうございます。
ブローニュの森のお話はバカロードさんらしい、壮絶な若気の至りのエピソードで、とても面白かったです。語り継ぐべきお話だと思いました。
さてスパルタスロン完走記の方は、まだ走り始めていなくて、ジリジリしながら待っておりますが、執筆の方は順調でございますでしょうか?どうかよろしくお願いいたします。
私の方は今年のモンブランには申し込みませんでした。
レユニオンに行けるようもろもろ頑張ります。
それより次戦の小江戸大江戸ではサロマの借りを返したいと思いますので、ガチンコ勝負でお願いします。m(__)m

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊勢神宮・那智大社初詣巡り:

« 今年の運勢は大吉だ! | トップページ | 南紀白浜観光 »

★誘惑サイト★


リンク

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆