« アドベンチャーワールド(イルカショー・ペンギン編) | トップページ | 勝田マラソン結果速報 »

2019年1月25日 (金)

アドベンチャーワールド(サファリ編)

和歌山県白浜町にある動物園・水族館・遊園地が一体となったテーマパークのうち、ここでは動物園のなかのサファリパーク部分について、報告します。

このサファリパーク部分はサファリワールドと呼ばれていて、アドベンチャーワールドの最奥部にあります。

●ケニア号
P_20190103_115759_vhdr_on
サファリパーク内をぐるりと一周してくれるのが、ケニア号と呼ばれる列車風の連結自動車です。
無料で、それほど並ばずに、なおかつ座って見られるので楽でした。

まずは草食動物エリアです。

草食動物なので、歩いて観ることもできます。

●象
P_20190103_113842_vhdr_on_2
動物園といえば、まずは象さんですね。
後ろのリゾートホテルが気になりますが、サファリパークです。(笑)

●シマウマとキリン
P_20190103_114039_vhdr_on
アフリカの草原にいる代表的な動物ですね。
キリンさんには徒歩入園者がエサをあげているようです。

●キリン
P_20190103_114210_vhdr_on
さっき別のところにもキリンがいたし、ここにも4頭います。
飼育頭数が多いですね。

●バッファロー
P_20190103_114305_vhdr_on
水牛さんたちはお休み中でした。

●アメリカバイソン
P_20190103_114349_vhdr_on

●白サイ
P_20190103_114441_vhdr_on
でかくて迫力ありました。

草食動物エリアには、ほかにもいっぱいいましたが、写真は省略します。

次は二重ゲートのくぐって、肉食動物エリアに入りました。

●ライオン
P_20190103_114652_vhdr_on
言わずと知れた百獣の王、ライオンです。この写真以外にもまだいっぱいいました。

●チーター
P_20190103_114931_vhdr_on
寝転んでました。

●トラ
P_20190103_115248_vhdr_on
手前はトラ、奥はホワイトタイガー
トラはアムールトラとスマトラトラの二種類いたようでしたが、はてこの写真に写っているのはどっちだっけかな?

●ホワイトタイガー
P_20190103_115250_vhdr_on
P_20190103_115258_vhdr_on
楽しみにしていたホワイトタイガーちゃんですが、野生動物とは思えない太りようにびっくりです。まあ、檻の中では、運動不足になるわな。

ちなみにこのサファリワールドには以下のような動物がいるそうです。

2019safari1
2019safari2

サファリパークって、35年ぶりくらいに行ったかも。

スマホで撮っていたのですが、デジカメの方が、撮影するのは楽ですね。

« アドベンチャーワールド(イルカショー・ペンギン編) | トップページ | 勝田マラソン結果速報 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アドベンチャーワールド(サファリ編):

« アドベンチャーワールド(イルカショー・ペンギン編) | トップページ | 勝田マラソン結果速報 »

★誘惑サイト★


リンク

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆