« 伊勢神宮・那智大社初詣巡り | トップページ | UTMB2019抽選結果 »

2019年1月 7日 (月)

南紀白浜観光

●橋杭岩
P_20190102_131332_vhdr_on
思ったよりでかくて、奇怪さと迫力がありました。
何より、道の駅から見ることができるのが最高でした。

●潮岬
P_20190102_132811_vhdr_on
本州最南端の岬です。
台風情報などでよく「潮岬南南西150kmの海上を北北東に時速30kmで通過」なんて言われているやつです。

●白良浜
P_20190102_152614_vhdr_on
日本では珍しい真っ白な砂浜の海岸です。
ハワイのワイキキビーチと姉妹ビーチというのも納得の綺麗さでしたが、日の当たらない夕方だったのが残念でした。


P_20190102_153158_vhdr_on
護岸防波堤や防砂網がなければ、ハワイと言えなくもない風景でしょ(笑)

●千畳敷東岸
P_20190102_154134_vhdr_on

●千畳敷の説明版
P_20190102_154252_vhdr_on

●千畳敷南岸
P_20190102_154300_vhdr_on

●千畳敷南岸突端
P_20190102_154406_vhdr_on
気温は零度近く、強風でかなり寒い中、たくさんの人がいました。

●三段壁説明版
P_20190102_155426_vhdr_on

●三段壁
P_20190102_155443_vhdr_on

●三段壁東側
P_20190102_155516_vhdr_on

●三段壁西側
P_20190102_155538_vhdr_on

●太平洋
P_20190102_155650_vhdr_on

●円月島遠景
P_20190102_161139_vhdr_on

●円月島
P_20190102_161215_vhdr_on
逆光なのでシルエット

●円月島その2
P_20190102_161347_vhdr_on
逆光での露出を抑えるため暗めの海を多めに入れて写しました。
白い岩肌に木々が生えている様子がわかりますでしょうか?

●円月島超近景
P_20190102_162011_vhdr_on
遊覧船が近くをクルーズしてました。

●円月島
P_20190102_162037_vhdr_on
遊覧船と比較してもかなり小さい島です。

●南紀白浜市街地
P_20190102_162058_vhdr_on
美しいビーチがあって、円月島・三段壁・千畳敷などの名勝があって、しかも温泉が湧いていて、パンダもたくさんいて、空港至近という完ぺきな観光地なのに驚きました。
たぶん、関西の人には既知なんでしょうが、関東の人はあまり知らないと思うので、まだまだ発展の可能性があるところですね。

伊勢紀州正月旅行

●伊勢神宮・那智大社初詣 

●南紀白浜観光 

●パンダ・イルカのいるアドベンチャーランド

●高野山(奥の院・壇上伽藍)

« 伊勢神宮・那智大社初詣巡り | トップページ | UTMB2019抽選結果 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南紀白浜観光:

« 伊勢神宮・那智大社初詣巡り | トップページ | UTMB2019抽選結果 »

★誘惑サイト★


リンク

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆