« 上州武尊山スカイビュートレイルレース結果報告 | トップページ | UTMB2018ビデオキャプチャー画像 »

2018年9月25日 (火)

UTMB完走記10(歓喜のゴール編)

UTMB完走記その10、ラストです。

いよいよ今回の旅も大詰めを迎えました。

先にお伝えしますが、これまで100以上のレースに出場してきましたが、自分の写った写真がこれほどまであるのは初めてのことです。

これも偶然の出会いによる本当に私にとって幸運な賜物でした。

これでもか!というような、今までにない、かずさんが主役、まるで日本代表選手として優勝したかのようなゴール写真を今回は惜しみなく掲載しましたので、どうかご覧ください!m(__)m(笑)

●日の丸隊の出発(15:19)
Dsc07755
私のゴールを待つ師匠らにゴール200m手前で呼び止められて、師匠と約束していた持参の日の丸を仲間4人で掲げてゴールに向かうことになりました。
(すでに45時間が経過し、思考能力がなくなっている私は、ただみんなと一緒にゴールするのだな、ということだけ認識して進んでいました。(笑))

ちなみに後ろの銅像はシャモニーの中心にある、モンブランへの初登頂を果たしたパルマとソシュールの像(1886年建立)です。走っているときは全く気が付きませんでしたが。(笑)

●日の丸隊の凱旋行進(15:19)
Dsc07759
ぶっつけ本番のフォーメーションですが、仲間4人できれいに日の丸を掲げて行進してますね。(笑)

●片手を大きく上げて(15:19)
Dsc07764
喜びを表しつつ、熱烈な声援に応えていますね。

●喜び爆発(15:20)
Dsc07766
直前まで疲れ切ってまた区元気なかったのに、ゴール前になるとこの元気。
こんなポーズしたこともないのに、我を忘れての喜び爆発です。

●バリケードドラムの中の行進(15:20)
Dsc07770
沿道の観衆がコースを仕切るバリケードを叩いて祝福してくれます。
これをバリケードドラムというようです。
みなさん、バンバン叩いて鳴らしてくれてます。

●万歳三唱(15:20)
Dsc07771
観衆の声援とバリケードドラムに興奮させられ、意図せず無意識に、私は普段したこともない万歳をし始めま、日の丸隊もそれに呼応してくれました。
本当によほど嬉しかったんですね。

●後ろ向きに万歳(15:20)
Dsc07774
さらに後ろを向いて、仲間と観衆に向かって万歳しました。

そしてついにUTMBのゴールゲートのフィニッシュラインに向かおうとすると、その前に記念写真ということで、日の丸隊が私の後ろに回り込んでくれて、ゴールゲート前で写真を撮りました。

●ゴールゲート前(15:20)
Dsc07778
ローアングルからの素晴らしいゲート写真です。
これは、そうそう撮れない写真だと思います。本当にありがとうございました。

この後、スタッフに「早くゴールしろ」みたいな誘導を受け、そそくさとゴールに入りました。(笑)

●ゴール直後の写真(15:21)
Dsc07779

●さらにもう一枚(15:21)
Dsc07783

●写真を撮っていただいたご夫妻(15:24)
Dsc07789
フレジェールで疲労しきった私に声をかけて、モンブランをバックに写真を撮っていただき、その後、一緒にシャモニーの街に駆け降り、ゴール間近となったところで、「お持ちのカメラを貸していただければ写真を撮りますよ」との想定外のとてもありがたい申し出に甘えて、ここまでの縁もゆかりもない見ず知らずの私の写真を撮っていただいた素敵なご夫妻です。(陸上の日本代表ユニフォームを着ておられるほどの市民ランナーの方だったので、ラストスパートする私の写真を余裕で追い続けて写真を撮り続けられる健脚の持ち主でした。)

本当にありがとうございました。

もし、このブログを見ていただいているなら、ぜひとも再度お礼と当時の話をさせていただきたいし、まだ他に写真があれば是非ともいただきたい(笑)ので、コメント欄経由でご連絡いただければ、最高の喜びですので、よろしくお願いいたします。m(__)m

以下、UTMBの公式写真サービスによるゴール写真を掲載します。

●歓喜の日の丸行進
47146558
日の丸応援隊とバリケードドラムとのコラボが完璧な写真でしょ。(笑)

●後ろ向き万歳
47144903_2
日の丸応援隊と向かい合って喜びあいたくて、後ろ向きでの万歳ポーズも、写真に撮ってくれていました。

●ゴールに向かってのガッツポーズ
47144905_2
ゴールゲートに向かって、ガッツポーズです。

息子たちよ、父さんはやったぜ!夢を実現させたぞ!おまえたちも頑張れ!

●師匠とカメラマンと日の丸の最高の一枚
47149119
10年間、ともに歩んできた師匠と日の丸を掲げて、悲願のUTMBダブル完走を果たせました。

人生の忘れ物を探しに行ったこの旅は、最後にいろいろな人に巡り合うことで、ここにはいないけれども多くの人々に支えられていることを実感することのできた、自分にとって最高のゴールとして結実し、ここに報告することができました。

みなさま、本当に支えていただき、ありがとうございました。

また、新たなる旅に挑戦することになると思いますが、その際は、どうぞ、またおつきあいください。(笑)

UTMB完走記1(旅の始まりスタート編)に進む

UTMB完走記9(シャモニー疾走編) に戻る

« 上州武尊山スカイビュートレイルレース結果報告 | トップページ | UTMB2018ビデオキャプチャー画像 »

UTMB(ウルトラトレイル・デュ・モンブラン)」カテゴリの記事

コメント

Congratulations!
参戦記、フィニッシュする日を待ちわびていました。

今週末、仙台、東京、釜石、仙台、盛岡と移動しまくりなので、日曜日に落ち着いたら、改めてコメントさせて頂きます。

完走請負人より
お時間ありましたら「楽しく走って⭐️記録もアップ」というブログをご覧ください。
最近、Facebookがメインで放置気味のブログですが。

完走請負人のリゾランさま、コメントいただき、ありがとうございます。
フィニッシュするのに、少し手間取りまして、お待たせしてしまいました。
何より改めまして、シャモニーでは、大変お世話になり、ありがとうございました。
また、クラブの女性?の方にも、よろしくお伝えください。
いや、ほんと、嬉しいコメントで、ありがとうございました。m(__)m

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: UTMB完走記10(歓喜のゴール編):

« 上州武尊山スカイビュートレイルレース結果報告 | トップページ | UTMB2018ビデオキャプチャー画像 »

★誘惑サイト★


リンク

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆