« OSJ ONTAKE100 は中止です!残念です! | トップページ | 旭山動物園は凄かった! »

2018年7月22日 (日)

赤いサイロで、もぐもぐタイムだ!(笑)

赤いサイロを大量にゲットする方法は、北海道の店舗でひたすら並ぶことでした。(笑)

北海道は北見市、清月の銘菓、チーズケーキの「赤いサイロ」は、カーリング娘のもぐもぐタイムですっかり有名になり、ミーハーな私は、サロマ湖ウルトラマラソンの遠征の第二目的(第一目的は、完走サブ10)として、赤いサイロをゲットすることとした次第でありました。

この赤いサイロですが、もぐもぐタイムで全国的に知名度が上がり、ネット販売は中止となり、今では北見市にある清月のお店で、先着順でしか買えなくなっており、つまり開店前のお店に並ぶしかないということです。

という訳で、サロマ湖ウルトラマラソンを走り終えて、本来なら、未踏の百名山、十勝岳と大雪山を登頂する人生の大目標を諦めて、北見市に長期滞在することに決めて、赤いサイロの大量ゲット作戦を決行した次第です。

その戦果は以下の写真のとおりです。

●赤いサイロ
Dsc06822
赤いサイロは1個150円です。
中央は5個入りの箱に入ったもので、840円と箱代もあって割高です。(笑)

ちなみに開店前に並んで購入できるのは一人当たり赤いサイロ10個です。
5個入りの箱だと2箱です。

バラ10個で購入する人が圧倒的に多かったです。

●バラ10個
Dsc06812
清月の白い紙袋のが赤いサイロバラ10個の包装です。

さて、単独旅行で家族や会社、知人へのお土産とするべく大量ゲットに北海道旅行のすべてを注ぎ込んでしまいましたが、多くの方に喜んでいただき、こちらも頑張った甲斐がありましたね。

あと半年もすれば、ネット販売で余裕で誰でも買える様な気もしますが、赤いサイロ狂騒曲を堪能した記録ということで、お笑いください。

追記:
 サロマ湖ウルトラマラソン土産としては、バカロード師匠にいただいた四国限定ふりかけが個人的には最高のお土産でした。
Dsc06825
バカロード師匠、改めましてありがとうございました。

« OSJ ONTAKE100 は中止です!残念です! | トップページ | 旭山動物園は凄かった! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤いサイロで、もぐもぐタイムだ!(笑):

« OSJ ONTAKE100 は中止です!残念です! | トップページ | 旭山動物園は凄かった! »

★誘惑サイト★


リンク

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆