フィギュア男子の銀メダリスト宇野昌磨選手のコメントが面白い!
平昌五輪のフィギュアスケートで銀メダルを獲得した宇野昌磨の「マイペース」ぶりが、ネットユーザーを興奮させているらしい。
その理由は、競技終了後のインタビューで宇野昌磨選手が天然発言を連発したからである。
■「この後に表彰式あるんですか?」
2018年2月17日に行われたフリースケーティングで最終滑走者だった宇野。「僕は(他の選手の演技を)全部見てたので、自分がどんな演技をしたらどの位置にいくか大体分かっていて。もし僕が1位になるとしたら、本当に完璧な演技したら点数で1位になれたんですけど」と話したと思えば、
「1個目の(4回転)ループを失敗した時点で、ちょっと、もう...笑えてきました」
と言ってフフッと笑った。「そこまで冷静だったのですか」という問いにも
「そうですね。1個目を失敗した時点で、もう頑張ろうって、なんか焦ることなく、笑いが込み上げてきました」
と頬をほころばせた。
宇野はフリー冒頭の4回転ループで転倒したが、その後は大きなミスなくまとめあげている。演技を終えてリンクから引き上げた際は、樋口美穂子コーチと抱き合って「あぶねー」とこぼしたが、表情は穏やかだった。
20歳で初の五輪出場ながら銀メダルを獲得した。インタビューでは「この後表彰式もありますけど、どんな気持ちですか」と聞かれると、キョトンとした顔で
「この後に表彰式あるんですか?」
と逆質問。「メダルセレモニーが夜あります」と教えられると、「う~ん」と上を向き、「そんなになんか、特別な思いはやっぱりなかったですね、最後まで」と、あっけらかんとして話した。
.
「平昌の宇野くんのインタビュー天然さ全開」
同日の日本テレビの平昌五輪特番でもインタビューに応じた宇野は「焦ることなく笑いながら演技できたと思いました」とやはり「笑い」。五輪の舞台についても
「言い方は悪いかもしれないですが、僕にとっての通過点で、特別な思いがなかったから、特別な緊張が最後までなかったんじゃないかなと思います」
と平然としていた。
五輪メダリストの試合直後とはおよそ思えないこうした言葉に、ツイッター上のファンは
「平昌の宇野くんのインタビュー天然さ全開」
「破滅的に可愛いじゃん、衝撃なんてレベルじゃない...マイペースなのも、天然なのも、やばい可愛い素敵魅力が溢れてる」
「このさー、特別な思いがなかったとか、ともすれば叩かれそうな言葉が多いわねと思ったんだけど、宇野くんのにじみでる天然の空気がそうさせないよね...w」
などと悶絶。中には、五輪2連覇の羽生結弦を引き合いに、
「試合後のインタビューの宇野くん、羽生くんとはまた違った大物っぷりですごいなぁ」
「いやぁ 宇野くんはいいよぉ。いいキャラしてるし、何気に羽生くんより大物かもと思うw」
といった声も出ていた。
また、トリノ五輪フィギュアスケート女子金メダリストの荒川静香さんさんは「色んな状況、色んなものに左右されるのが試合の難しさなので、あまり見る選手多くないんですよね、人の演技を。全部見てるというのは初めてかもしれないです。珍しいですね。やはりジャンプのタイミングですとか色んなものがイメージの中に残ってしまうので、影響されてしまうことを懸念して見ないようにするんです。点数を聞けば何か狙う気持ちが芽生えたりですとか」と、選手の心理を説明。
全員の演技を見て点数を把握して滑った宇野を「それを全部踏まえた上で状況を冷静に受け止めて、滑ってるんだなっていう新たなすごさを発見しました」と称賛していた。
【ひと言】
ついついフィギュアスケートの金銀メダル獲得のテレビ放送を見てしまい、この宇野昌磨選手の不思議コメントシーンも何度も見てしまった。
たしかに大物というか、新人類的な発想に驚いた。
さて、我が家では宇野昌磨選手もかなり贔屓したい選手であるのだが、その理由は、ただいま大学受験真っ最中の次男坊に顔がよく似ているのだ。しかも今回のインタビューで物おじしないというか天然的な雰囲気もうり二つで、嫁とともに、似てるという話になっているのだ。
宇野昌磨選手は銀メダルを獲ったのだが、顔や雰囲気の似ている我が次男坊の合格通知は増えなかったのが、残念である。(笑)
« 羽生結弦選手、感動の金メダルありがとう! | トップページ | 女子フィギュア ザギトワ選手は最強美人スケーターですね »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 東京2020オリンピックチケット抽選結果は当選ゼロ!(2019.06.20)
- 夢をありがとう、サムライブルー日本代表!(2018.07.03)
- 侍の誇りを捨てて勝負にこだわった日本代表(2018.06.29)
- W杯簡単解説 日本が決勝トーナメントに進出する条件(2018.06.28)
- 日本の決定力の無さが、コロンビア戦勝利の要因だ(笑)(2018.06.20)
« 羽生結弦選手、感動の金メダルありがとう! | トップページ | 女子フィギュア ザギトワ選手は最強美人スケーターですね »
コメント