四万十川ウルトラマラソン完走ラップタイム
完走後のダメージは筋肉痛はアイシングのおかげかそれほどでもないのであるが、前日の長距離ドライブと宿泊費を削るための車中泊という無理がたたったせいか、予想外に大きく、疲労困憊です。
なので、完走記録を書くのに時間がかりそうで、その前に、私の愚走ぷっりが良く出ているラップタイムの記録をアップします。
●ラップタイム表(1km毎)
今回の1km毎のラップタイム表は、ものすごくフラットである。
上の表を見ると、でこぼこに見えるかもしれないが、メモリをよく見ていただきたい。
上はキロ5分、下はキロ11分である。
しかもこれはエイドやトイレでの休憩を含んでのラップタイムである。
最速ラップは峠からの下りでキロ5分8秒
最低ラップは峠の最後の登りでキロ10分33秒(エイドでの給食とトイレ休憩あり)
自分ではヘタレだと思っているが、これを見ると感情の起伏が少ない人間性に欠けたマシンぁロボットに近いような記録だなあ。(笑)
【ラップタイム記録】
1.00 km 0:08'25" 8'25" /km 号砲から約2分後にスタートゲート通過
2.00 km 0:14'19" 5'54" /km
3.00 km 0:20'11" 5'51" /km
4.00 km 0:25'57" 5'44" /km
5.00 km 0:31'56" 5'59" /km
6.00 km 0:37'39" 5'42" /km
7.00 km 0:43'27" 5'46" /km
8.00 km 0:49'10" 5'42" /km
9.00 km 0:55'03" 5'53" /km
10.00 km 1:00'45" 5'40" /km
11.00 km 1:06'25" 5'40" /km
12.00 km 1:12'15" 5'49" /km
13.00 km 1:18'09" 5'54" /km
14.00 km 1:23'56" 5'45" /km やっとサブ10ペースに
15.00 km 1:29'33" 5'35" /km
16.00 km 1:35'13" 5'39" /km
17.00 km 1:42'24" 7'09" /km 登りの傾斜がきつくなった
18.00 km 1:49'40" 7'16" /km
19.00 km 1:58'25" 8'43" /km
20.00 km 2:07'30" 9'03" /km
21.00 km 2:18'04" 10'33" /km◆最低ペース(エイドでトイレ休憩)
22.00 km 2:23'34" 5'29" /km
23.00 km 2:29'18" 5'43" /km
24.00 km 2:34'28" 5'08" /km★最速ペース
25.00 km 2:40'45" 6'16" /km
26.00 km 2:46'21" 5'35" /km
27.00 km 2:51'50" 5'26" /km
28.00 km 2:57'31" 5'40" /km
29.00 km 3:03'01" 5'29" /km
30.00 km 3:08'34" 5'31" /km
31.00 km 3:14'29" 5'54" /km
32.00 km 3:20'25" 5'56" /km
33.00 km 3:26'10" 5'44" /km
34.00 km 3:32'08" 5'57" /km
35.00 km 3:37'55" 5'45" /km
36.00 km 3:44'15" 6'19" /km サブ10ペースに戻せず下り終了
37.00 km 3:50'28" 6'12" /km
38.00 km 3:56'46" 6'17" /km
39.00 km 4:03'01" 6'14" /km
40.00 km 4:09'47" 6'44" /km 脚がついに売り切れ
41.00 km 4:16'58" 7'11" /km サブ11ペースに切り替え
42.00 km 4:23'46" 6'47" /km
43.00 km 4:30'32" 6'44" /km
44.00 km 4:37'16" 6'44" /km
45.00 km 4:44'01" 6'45" /km
46.00 km 4:50'35" 6'32" /km
47.00 km 4:57'38" 7'02" /km
48.00 km 5:04'57" 7'19" /km
49.00 km 5:11'35" 6'36" /km
50.00 km 5:18'51" 7'15" /km
51.00 km 5:26'25" 7'31" /km
52.00 km 5:33'43" 7'17" /km
53.00 km 5:40'37" 6'52" /km
54.00 km 5:49'27" 8'49" /km 激登りでペースダウン
55.00 km 5:59'11" 9'42" /km サブ11も絶望的に
56.00 km 6:06'09" 6'57" /km 激下りで一旦ペースアップ
57.00 km 6:14'25" 8'15" /km
58.00 km 6:21'29" 7'03" /km
59.00 km 6:28'58" 7'27" /km
60.00 km 6:36'23" 7'24" /km
61.00 km 6:44'02" 7'38" /km
62.00 km 6:51'33" 7'29" /km
63.00 km 6:59'00" 7'26" /km
64.00 km 7:08'02" 8'59" /km ついに脚が前に出ず
65.00 km 7:17'04" 9'02" /km サブ12も厳しい展開
66.00 km 7:24'10" 7'05" /km
67.00 km 7:31'29" 7'17" /km
68.00 km 7:39'11" 7'41" /km
69.00 km 7:47'49" 8'36" /km キロ7分台が出せなくなった
70.00 km 7:56'04" 8'13" /km
71.00 km 8:04'53" 8'46" /km
72.00 km 8:13'40" 8'46" /km
73.00 km 8:22'11" 8'29" /km
74.00 km 8:31'10" 8'59" /km
75.00 km 8:39'36" 8'25" /km サブ12もここで一度諦めた
76.00 km 8:46'19" 6'41" /km フィニッシャーTシャツを思い出しギアを上げた
77.00 km 8:53'44" 7'25" /km
78.00 km 9:01'09" 7'23" /km
79.00 km 9:08'30" 7'20" /km
80.00 km 9:17'13" 8'43" /km
81.00 km 9:25'08" 7'54" /km
82.00 km 9:32'37" 7'29" /km
83.00 km 9:40'38" 8'01" /km
84.00 km 9:48'44" 8'05" /km
85.00 km 9:57'17" 8'32" /km
86.00 km 10:04'42" 7'24" /km
87.00 km 10:11'49" 7'05" /km
88.00 km 10:19'37" 7'48" /km
89.00 km 10:27'26" 7'48" /km
90.00 km 10:35'48" 8'21" /km
91.00 km 10:44'20" 8'31" /km
92.00 km 10:52'36" 8'14" /km
93.00 km 11:00'08" 7'32" /km
94.00 km 11:07'31" 7'22" /km
95.00 km 11:15'12" 7'39" /km
96.00 km 11:22'45" 7'32" /km
97.00 km 11:30'17" 7'29" /km
98.00 km 11:36'52" 6'34" /km 残り2キロになると自然とペースアップ
99.00 km 11:43'28" 6'35" /km
99.51 km 11:46'08" 5'10" /km ラストスパートで2番目のラップ
« 四万十川ウルトラマラソン結果報告 | トップページ | 四万十川ウルトラマラソンの振り返り(先輩編) »
「ウルトラマラソン」カテゴリの記事
- 君津ウルトラマラソンの順位・完走率(2021.06.17)
- 君津ウルトラマラソン完走報告(2021.05.09)
- 浜名湖一周エンジョイマラニック100km完走報告(2020.10.16)
- 小江戸大江戸マラニック、幻の1位(笑)(2020.03.01)
- 柴又100Kの大会概要やレース戦略など(2019.05.17)
コメント