« 信越五岳トレイルランニングレースのエイド情報 | トップページ | 信越五岳トレイルランニングレース大会概要 »

2017年7月25日 (火)

信越五岳トレイルラン必携装備

100mile
1.受付時に配布されたナンバーカード及び計測チップ
2.500ml以上のボトル容器又はハイドレーションと水分。
3.補給食
4.携帯電話(SMSを着信できる機種)※電源が入っている状態。
5.健康保険証 ※病院搬送時、その他の為
6.マイカップ(各エイドでは紙コップの用意がありません。)
7.ポイズンリムーバー
8.サバイバルブランケット
9.レインウェア上下(防水・透湿性素材を使用し、縫い目をシープテープで防水加工したフード付きの ジャケット及びパンツ)
10.長袖のベースレイヤー(競技時着用以外に)
11.ライト2個とそれぞれの予備電池

110km
1.受付時に配布されたナンバーカード及び計測チップ
2.500ml以上のボトル容器又はハイドレーションと水分。
3.補給食
4.携帯電話(SMSを着信できる機種)※電源が入っている状態。
5.健康保険証 ※病院搬送時、その他の為
6.マイカップ(各エイドでは紙コップの用意がありません。)
7.ポイズンリムーバー
8.サバイバルブランケット

【ひと言】
マイ備忘録的に掲載します。

パッと見たところ、足りないものはなさそうだ。(笑)

●信越五岳トレイルランニングレース大会概要

●信越五岳トレイルラン必携装備

●信越五岳トレイルランニングレースのエイド情報

●信越五岳ペーサー募集します! 

●信越五岳トレイルランニングレースの完走率

●信越五岳トレランレースの準備・装備・制限時間・戦略

« 信越五岳トレイルランニングレースのエイド情報 | トップページ | 信越五岳トレイルランニングレース大会概要 »

トレイルラン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 信越五岳トレイルラン必携装備:

« 信越五岳トレイルランニングレースのエイド情報 | トップページ | 信越五岳トレイルランニングレース大会概要 »

★誘惑サイト★


リンク

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆