【テレビ】ラン×スマ ~街の風になれ~ - NHK
さまざまなランニング情報を提供するNHKの番組「ラン×スマ ~街の風になれ~」
じゃっかんというか、ほとんど初心者市民ランナー向けの番組でしたが、最近はそれだけではレギュラー放送を続けるのは難しいのか、結構、難易度の高い、マニアックな大会に参加して放送もときどきあったりして、私も楽しんでいます。
例えば、最近といっても2016年7月開催の市民ランナー憧れの大会の一つ、「富士登山競走」の参加レポートもありましたね。(私も同じレースに出ていましたが、残念ながら悪天候で短縮されました。)
さて、今日、ここでランスマの話をするのは、来週開催で私も3年連続で出場する予定のトレイルランニングレースのスパトレイルにランスマのランナー、お笑い芸人の「ハブサービス」さんが参戦するとのチラシが、先日届いたスパトレイルの参加案内に入っていたので、この記事になったという次第である。
そして、テレビ放映のタイミングですが、
8月12日(土)午後6時25分と8月26日(土)午後6時25分の2回と書いてあります。
参戦するお笑い芸人のハブサービスさんは、かなりの走力の持ち主で、5キロの練習ランでは、最後の1キロを余裕の3分台で走れる、なかなかのランナーさんです。
ちなみに私は、1000m走、つまり1キロを全力で走っても4分ジャスト程度なので、スピードという点では、全く歯が立ちません。
また、同じレースに出場していた富士登山競走では、ハブサービスさんは、五合目2時間8分だったかなあ?私は2時間12分とやはり、私より先着しておりました。
ところが、ランニングとは面白いもので、フルマラソンンにハブサービスさんは確か6回出場されていながら、いまだ3時間30分、つまりサブ3.5を達成されていないのである。
前回、春開催の長野マラソンで、オリエンタルラジオの藤森さんと出場して、3時間30分何秒かで、サブ3.5にならなかったのですが、まあ普通に考えれば、私より若いし、走力もあると思われますが、トレランともなれば、経験値の差はかなり走力にプラスされるはずだし、なによりスパトレイルは72キロで、3800mも上るというアップダウンがあること、さらに、おそらく初めてのフルマラソン以上の距離を走るという部分を考えると、スピードがあるとはいえ、私との走力差はほとんどなくなるのではないだろうか?
だとすれば、私とデッドヒートになるのではないか?というのが私の予想です。
今回のスパトレイルは3回目で、得に楽しみがなかったのであるが、ランスマのおかげで楽しめそうだ(笑)
ぜったい、最後はいつもの全力疾走でランスマのハブサービスさんを追い抜いてやるぜ!(笑)
« 【テレビ】CRISIS 公安機動捜査隊特捜班(フジテレビ系) | トップページ | 次はスパトレイルです。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】やすらぎの森(2021.05.28)
- 【映画】ミッドナイトスワン(2021.05.02)
- 【映画】ジャンク・ヘッド(2021.04.28)
- 【映画】ワン・モア・ライフ!(2021.04.27)
- 【映画】劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(2020.12.04)
「トレイルラン」カテゴリの記事
- 信越五岳トレイルランニングレース 100mile 完走記後編(2019.09.23)
- 信越五岳トレイルランニングレース 100mile 完走記前編(2019.09.22)
- 信越五岳トレランレースの完走率及び関門通過記録(2019.09.21)
- 信越五岳トレイルランニングレース パタゴニアCUP 2019 100マイル GPS計測記録(2019.09.19)
- 第2回日光白根山フォトロゲイニングで初表彰台!(2019.09.08)
「ランニング」カテゴリの記事
- ナイキ ズーム ヴェイパーフライ エリート フライプリント(限定販売)買えず・・・(2019.03.04)
- 20kmペース走(キロ5分)はきつかった(´;ω;`)(2018.06.17)
- 2016年レース記録一覧(2018.03.12)
- 2015年レース記録一覧(2018.03.11)
- 私がリタイアする最大の要因は待つのが嫌いな性格だったの巻(2018.03.07)
コメント