« 【映画】ラ・ラ・ランド(アメリカ) | トップページ | 小江戸大江戸マラニック結果報告 »

2017年3月 3日 (金)

小江戸大江戸マラニックの装備&レース計画

Ws000064
いよいよ明日から小江戸大江戸マラニック大会だ。

200kmに参加したかったのだが、やむを得ず230kmに参加を余儀なくされた。

結局、業務多忙で、1回しかトレーニングしないで、果たして満足に走れるのか?

それとも、必殺の一夜漬けというか1時間トレーニングの成果を証明できるのか?

さて、装備とレース計画は以下のとおり

【装備】
ウエア上
 ファイントラックメッシュ×2、半袖ハーフジップ、長袖トレーナー、アームウォーマー

ウエア下
 ユニクロスポーツタイツ、ハーフパンツ、

シューズ
 ミズノイダテン、五本指レースソックス

アクセサリ
 バッグ(ULTIMATE)、バイザー、グローブ×2、GPS腕時計、反射材

携行品
 新ボトル、スマホ、デジカメ、食料、地図、お金、ファーストエイドキット、ヘッドライト、ウインドブレーカー上下 

【レース計画】
①吉見エイド 21.2km 10:05
②手島エイド 32.7km 11:15
③浄恩寺エイド 51.8km 13:15
④唐子エイド 72km 15:20
⑤蓮馨寺 91.3km 17:25
⑥成願寺 128km 22:45
⑦こあしす 144.1km 01:00
⑧おしなり 156.1km 03:00
⑨秋ヶ瀬 189.9km 09:00
⑩蓮馨寺 204.2km 11:00
⑪秋ヶ瀬 218.4km 13:00
⑫蓮馨寺ゴール 232.7km 15:00

序盤は昨年の小江戸マラニックの快走のイメージで進みたいですね。
東京都心部は信号待ちが多いでしょうが、都会なのでなんとかなるでしょう。
やはりポイントは終盤の⑨から⑫まででしょうね。
ここが230kmの部の真骨頂ですね。
一度ゴールしてまた戻る。500mくらいは戻ったこともありますが、30kmも戻るとなると、精神的に参りそうだな・・・。

とにかく、寒風の冬空の下の大都会を楽しく彷徨ってきます!

結果報告はコチラ→小江戸大江戸マラニック結果報告

« 【映画】ラ・ラ・ランド(アメリカ) | トップページ | 小江戸大江戸マラニック結果報告 »

ウルトラマラソン」カテゴリの記事

コメント

速報ページみて応援してます!
またおもしろランを見せてください!
タイムだけでも伝わってくるもの
あると思います!

バカロードさん、コメントにネット応援ありがとうございます。
ご承知のとおり、リタイアして、今自宅です。すいません。m(__)m
神宮以降は完全な練習不足、連夜の寝不足と疲労蓄積で35キロから息が上がって脚が出なくなりました。
そんな状況ながら、頭を巡るのは、月曜の仕事のことと、まったく楽しくない走りで、精神的にも粘ることができず、リタイアしてしまいました。
5月の川の道ハーフでは、ご期待に沿えるような走りができるよう、仕事がいくら忙しかろうと、やりくりして、初心を思い出して走り込みます。
応援ありがとうございました。m(__)m

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小江戸大江戸マラニックの装備&レース計画:

« 【映画】ラ・ラ・ランド(アメリカ) | トップページ | 小江戸大江戸マラニック結果報告 »

★誘惑サイト★


リンク

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆