« 佐倉朝日健康マラソンの天気予報は冷たい雨で出場?欠場? | トップページ | 香港トレランHK100完走記2(山岳&夜間前編) »

2017年3月26日 (日)

佐倉マラソン激沈完走報告

第36回佐倉朝日健康マラソンは、冷たい雨という悪天候(いや、走れる人にとっては、体を冷やすにはちょうど良い感じの絶好のコンディション)の中、前の記事のとおり出場を躊躇しておりましたが、マラソン弟子が出場するとのことで、こうなると師匠としては、出場するしかなくなり、出場した次第です。(笑)

●GPS記録
Sakura
走った軌跡は赤い線で、数字は累積距離。
走られたランナーさんには分かるコース図ですが、そうでない人には、不思議なコース図でしょうね。

さて、タイトル通り、完走はしましたが、苦難の完走となりました。以下の記述のとおり

冷たい雨の中で待ちたくなくて、ギリギリまでゆっくりと着替えをしていたら、残り時間も少なくなって、走ってスタートとなる岩名陸上競技場に向かっているとうまい具合に空いている仮設トイレがあり、すっきりとしてスタート地点にスタート5分前に立つことができた。
相変わらず練習不足であること、途中から歩くような事態となれば、今日の天候では低体温症になる危険があることなどから、自己ベスト更新は狙わずに、サブ3.5狙いとした。
カウントダウンもなくて、突然号砲が鳴り、急いでGPS腕時計を作動させた。スタートラインは約50秒で通過し、コースに出た。
京成佐倉駅に向かう大通りで、後ろから後輩W君に声を掛けられた。夜、仕事があるらしく、ゆっくりと走りますと言いながら、あっという間に姿が見えなくなった。さすがサブ3ランナーだ。
キロ4分50秒前後で走れていたが、14km付近で後ろからの圧力を感じた。
振り返るとそれは3時間30分のペースメーカーとそれに付き従うランナー軍団だった。
これはいかんと、ギアを一段上げ、後続を引き離して進んだのであるが、今考えると、ギアを一段上げたことで、有酸素ランニングの領域から無酸素ランニングの領域に踏み込んでしまったようだ。
24km地点、つまり10kmは、口呼吸ながら何とかキロ4分台で走ることができたが、10kmが限界で、ついに息が上がってしまった。
24.5km付近で、3時間30分のペースメーカー軍団に抜かれた。1kmほどは付いていったのだが、粘りもそこまでで、その後は息が上がって、ずるずると後退することに。
31kmを過ぎるとスロージョグ状態となって、キロ6分を遥かにオーバーするペースに落ちた。それでも足を前に出して走り続けた。
ところが不思議なもので、ゴールまで残り3kmくらいになると、無意識のうちにペースが上がっっていった。ラスト500mはキロ5分13秒となって、ごぼう抜きでゴールした。
順位は1500位台、タイムは3時間52分と昨年より30分以上、悪いタイムでの完走、奇しくも昨年12月の24時間走で激沈しかけたときの42km通過タイムと同じ記録となりました。
何やってんだか・・・(笑)

今回の苦闘のフルマラソンは、ひとえに、練習不足が原因で、しかも今回は、今の実力以上のスピードで前半を走ったことで、息が上がったということです。(24時間走と同じ展開で、学習能力なし)

今年になって、帰宅ランなどでゆっくりと走ってはいたが、息が上がるような心肺に負荷がかかるようなトレーニングをしていなかったことを思い出しました。

仕事で疲れた後の帰宅ランでは、なかなか心肺を追い込めないので、これからは平日、週2回くらいは、サクッと仕事を終わらせて、ジムでしっかりトレーニングしようっと!(川の道ハーフまであと1カ月ちょっとしかないけど(笑))

●1km毎のラップ
1.00 km  0:05'29" 5'29" /km
2.00 km  0:10'28" 4'58" /km
3.00 km  0:15'17" 4'48" /km
4.00 km  0:20'11" 4'53" /km
5.00 km  0:25'11" 4'58" /km
6.00 km  0:30'03" 4'50" /km
7.00 km  0:34'54" 4'51" /km
8.00 km  0:39'48" 4'53" /km
9.00 km  0:44'43" 4'54" /km
10.00 km 0:49'36" 4'52" /km
11.00 km 0:54'29" 4'52" /km
12.00 km 0:59'27" 4'56" /km
13.00 km 1:04'25" 4'57" /km
14.00 km 1:09'15" 4'49" /km
15.00 km 1:14'01" 4'46" /km
16.00 km 1:19'10" 5'07" /km
17.00 km 1:24'04" 4'53" /km
18.00 km 1:28'57" 4'52" /km
19.00 km 1:33'39" 4'41" /km
20.00 km 1:38'33" 4'53" /km
21.00 km 1:43'26" 4'53" /km
22.00 km 1:48'25" 4'58" /km
23.00 km 1:53'18" 4'51" /km
24.00 km 1:58'10" 4'51" /km
25.00 km 2:03'16" 5'05" /km
26.00 km 2:08'38" 5'21" /km
27.00 km 2:13'53" 5'14" /km
28.00 km 2:19'27" 5'34" /km
29.00 km 2:25'37" 6'09" /km
30.00 km 2:31'31" 5'53" /km
31.00 km 2:37'29" 5'57" /km
32.00 km 2:43'50" 6'20" /km
33.00 km 2:50'27" 6'36" /km
34.00 km 2:57'24" 6'56" /km
35.00 km 3:04'05" 6'41" /km
36.00 km 3:10'53" 6'46" /km
37.00 km 3:17'34" 6'40" /km
38.00 km 3:24'22" 6'47" /km
39.00 km 3:31'07" 6'44" /km
40.00 km 3:37'20" 6'12" /km
41.00 km 3:43'34" 6'14" /km
42.00 km 3:49'20" 5'45" /km
42.51 km 3:52'01" 5'13" /km
※スタートラインまで約100mとGPS距離計測誤差200mの計300mのズレ有

« 佐倉朝日健康マラソンの天気予報は冷たい雨で出場?欠場? | トップページ | 香港トレランHK100完走記2(山岳&夜間前編) »

マラソン」カテゴリの記事

大会参加報告」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 佐倉マラソン激沈完走報告:

« 佐倉朝日健康マラソンの天気予報は冷たい雨で出場?欠場? | トップページ | 香港トレランHK100完走記2(山岳&夜間前編) »

★誘惑サイト★


リンク

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆