UTMB落選
結果は、見事に落選
これまで4回の抽選で4回とも外れである。
一方、お師匠様は当選。
実に喜ばしい話なのであるが、4回で3回当選の高確率に、羨ましさに、ちょっとだけ嫉妬メラメラ
日ごろの行いの悪さをどう悔い改めればよいのかわからないが、2年連続のはずれで、とりあえず再来年の当選は確定したので、あとはエントリー条件の15ポイントの獲得に全力を挙げるのみだ。(明後日のビブラム香港100kを完走すれば15ポイント確定である。)
ところで、今の部署では、とてもUTMBに参加できるだけの休みは確保できなかったので、実のところ少しほっとしている自分もいる。
しかしながら、50歳を過ぎ、体力の衰えは目に見えてきたし、何より故障がちなのが心配であるが、これから1年半かけて、2015年に残り7㎞でリタイアしたUTMBのリベンジ、すなわち完走に向けた遥かなる道を一歩ずつ進むことにしたい。
追記:こんな記事書いているより、早く明日の出国に向けて、荷造りと睡眠をとった方が良いのだが、ついつい吐き出したくて書いてしまった。お許しをm(__)m
« ビブラム香港100kトレランレース参加計画 | トップページ | ビブラム香港100k結果速報 »
「トレイルラン」カテゴリの記事
- 信越五岳トレイルランニングレース 100mile 完走記後編(2019.09.23)
- 信越五岳トレイルランニングレース 100mile 完走記前編(2019.09.22)
- 信越五岳トレランレースの完走率及び関門通過記録(2019.09.21)
- 信越五岳トレイルランニングレース パタゴニアCUP 2019 100マイル GPS計測記録(2019.09.19)
- 第2回日光白根山フォトロゲイニングで初表彰台!(2019.09.08)
コメント