第11回神宮外苑24時間ンチャレンジ順位結果速報
さきほど無事に終了した世界公認24時間走の神宮外苑24時間チャレンジの表彰式に参加しましたので、順位についてご報告します。
●総合優勝石川選手の記念撮影
ハンドラー(給水とか選手に手渡しする支援者)は彼女さんがやられていたらしい。
【総合順位】
優勝 石川 佳彦選手 約263km
2位 高橋 伸幸選手 約249km
3位 楢木 十士郎選手 約249km
4位 小谷 修平選手 約248km
5位 吉田 隆太選手
6位 古北 隆久選手
7位 大河原 斉揚選手
※距離聞きそびれましたがいずれも240km以上でした。
なんと公式発表では3位と4位、5,6,7位が変わっていました。
【女子順位】
優勝 青谷 瑞紀選手 距離231km
2位 松本 ゆり選手 距離聞きそびれ
3位 岡 さゆり選手 距離聞きそびれ
4位 柿崎 美惠子選手 距離202km
成績である距離については、最後、全選手が止まった地点を計測して、1m単位での記録となります。
主催者の正式記録発表はまだ先になるようです。
今回のレースですが、天候的には寒かったですが、快晴微風の絶好の天気に好記録続出でした。
24時間走初参加の石川選手(バカロードさんの知り合い)が断トツの優勝でした。
結構接近して抜かしてくる選手で私も抜かれた際の石川選手のさっそうとした後姿は相当に印象深いです。(笑)
私の結果ですか?
目標の200kmに届かずでした。
バカロードさんとバカやって、それでも粘って、それなりの結果に持っていきましたので、レース展開はともかく、内容には非常に満足しております。
詳しいご報告はまたのちほどにm(__)m
追記:
正式発表がありましたが、表彰式の発表順位と異なっていました。
【男子 上位結果】
1 石川 佳彦(日亜化学) 263.127
2 高橋 伸幸(JUA) 249.804
3 小谷 修平(川崎市陸協) 248.404
4 楢木 十士郎(糟屋郡陸協) 247.994
5 古北 隆久(M.HIRATSUKA) 242.215
6 大河原 斉揚(気象庁) 241.926
7 吉田 隆太(岡山県庁) 241.133
« 神宮外苑24時間チャレンジ途中結果速報 | トップページ | バカロードな走り »
「ウルトラマラソン」カテゴリの記事
- 君津ウルトラマラソンの順位・完走率(2021.06.17)
- 君津ウルトラマラソン完走報告(2021.05.09)
- 浜名湖一周エンジョイマラニック100km完走報告(2020.10.16)
- 小江戸大江戸マラニック、幻の1位(笑)(2020.03.01)
- 柴又100Kの大会概要やレース戦略など(2019.05.17)
コメント