こち亀200巻(最終回)買っちゃいました。
こちら葛飾区亀有公園前派出所が最終回ということで、久しぶりにコミックスを買っちゃいました。
直近で買ったコミックスって、もうなんだったのかも思い出せなくて、おそらく結婚する前なのではないだろうか?くらいの久しぶりでした。(笑)
40周年記念特装版ということで、「漫画コミックス200巻」と「キャラクターブックこち亀超書」の2冊セットでした。
本屋で値段を見てビックリの900円でしたが、迷わず購入してしまいました。
子どもに自慢げに見せると、コンビニで週刊ジャンプは読んだとのこと、エンディングがコミックスと週刊誌では違うとのこと。知りませんでしたね。(笑)
実は明日からオーストラリアの高校生が我が家にホームステイするので、家の片付けが最優先なので、読めていません。(というか、ブログアップしてて良いのでしょうか(笑))
早く、読みてー(^_^;)
« 【書評】剣と紅 戦国の女領主・井伊直虎 高殿 円/著 | トップページ | 我が家にオーストラリアの高校生がやってきた »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 父の日のプレゼント(母の日のプレゼントも)(2020.06.07)
- 初めてのオンライン飲み会(2020.05.18)
- 初めてのテレワーク(2020.05.17)
- 送別(2020.03.31)
- 保育士誕生!(2020.03.25)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【書評】山とマラソンの半生 杉浦和成/著(2022.03.16)
- 【書評】速すぎたランナー 増田晶文/著(2019.03.09)
- 【書評】騙し絵の牙 塩田武士/著(2019.01.20)
- 【書評】嫌われる勇気 岸見一郎・古賀史健/著(2018.12.18)
- 【書評】誤解だらけの人工知能 田中潤・松本健太郎/著(2018.11.16)
« 【書評】剣と紅 戦国の女領主・井伊直虎 高殿 円/著 | トップページ | 我が家にオーストラリアの高校生がやってきた »
コメント