リオオリンピック開会式で日本選手団は唯一無二でした!
五輪南米初開催、ブラジルはリオデジャネイロオリンピックの開会式に見入ってしまった。(笑)
日本選手団の入場シーンの写真画像でお伝えします。一番気になったのは世界の中で日本選手団だけの特徴を見つけましたので、最後にご報告します。それって何だと思いますか?
●日本選手団2
いつもの赤いジャケットに白いパンツのユニフォームです。
●旗手
日本選手団の旗手は陸上十種競技の選手でした。レスリングの吉田沙織選手かと思ってましたが、選手団にもそれらしい姿は見えず。
●福原愛選手
よく知った顔(と言ってもテレビを通してですが)があるとなんだか嬉しいですね。
愛ちゃんも楽しそうだし。
●日本選手団3
日系移民の多い日本は多くの拍手をもらっていましたね。
★唯一日本選手団だけが他国の選手団と違って唯一無二だったこと
日本選手団が他国の選手団と違い、しかも唯一だったのは、自国国旗以外に開催国のブラジル国旗をほとんどの選手が持って入場していたこと。
日本人的にはごく自然なことだと思うし、レベルは違うもののの、私がギリシャのスパルタスロンという世界屈指のウルトラマラソンに参加したときも、ゴール前に日の丸とギリシャ国旗を帽子に差してゴールしました。
ほぼすべての国の入場行進を見ましたが、ブラジル国旗を持って入場していた選手団は日本とブラジル以外にはありませんでした。
開催国とはいえ他国の国旗を持っての入場って世界の非常識なことなんだろうか?と逆に気になってしまいましたね。(笑)
追記:
カンボジア選手団に猫ひろしがいました。
入場行進後、日本選手団と記念撮影しているシーンも写っていました。
« あなたが生まれてきてくれてよかった | トップページ | 山の日ですが、何か? »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 東京2020オリンピックチケット抽選結果は当選ゼロ!(2019.06.20)
- 夢をありがとう、サムライブルー日本代表!(2018.07.03)
- 侍の誇りを捨てて勝負にこだわった日本代表(2018.06.29)
- W杯簡単解説 日本が決勝トーナメントに進出する条件(2018.06.28)
- 日本の決定力の無さが、コロンビア戦勝利の要因だ(笑)(2018.06.20)
「ニュース」カテゴリの記事
- 風速50mは時速180kmの風なんです!(2019.10.11)
- 台風の東(右)側が風が強い理由(2019.10.11)
- 蒼井優と山ちゃんが結婚の衝撃!(2019.06.06)
- 男と女の事件簿1(2019.02.06)
- ぽっこりおなかの衝撃(2018.11.14)
コメント