東京都知事選挙予想(小池新都知事の当選確定)
初の女性都知事誕生か?都民の選択はいかに?
私の予想は、自民党員ながら政党公認を受けられなかった小池百合子候補が1位、2位は自民党と公明党公認で組織票を固めた増田寛也候補、3位は野党統一候補の鳥越俊太郎候補というのが私の予想です。
その理由は、小池さんは、自民党からの公認を受けられなかったことで、支持政党なしの浮動票のみならず、野党支持者も相当な得票を得たことが勝因と思います。
(石原慎太郎さんの「大年増の厚化粧」発言が今回の決定的な発言でしたね(笑))
自民党と公明党の公認と絶対有利だった増田候補ですが知名度の低さと、舛添さんを公認した責任をまったく負わない自民党都連の応援が野党支持者からはまったく評価されず、得票が伸びないばかりか、一部自民党支持者からも相当な離反を受けたことが敗因だと思います。
当初最も有利と思われた鳥越候補でしたが、高年齢で健康問題や認知症疑惑、さらには女性問題、さらには反原発とか消費税率引き下げとかのとんちんかんさが相当なマイナスで、野党が勝てるはずの選挙で大敗北と大失態に繋がりましたね。
というのが私の選挙開票前の勝手な予想です。
さて、予想は当たりましたでしょうか?
追記
予想通りの結果でしたね。もう少し僅差かと思いましたが、差が付くようですね。
それにしても、小池さんはもともと自民党の公認を得ようとしていた人なのに、その部分を事実として冷静に批判できず、公認政党なしを好意的に評価してしまう民意、やはりまだまだ危うさを感じますね。
« 【書評】豊臣秀次 抹殺された秀吉の後継者 羽生道英/著 | トップページ | 【映画】ロング・トレイル! »
「独り言」カテゴリの記事
- おむすびころりん(保育士実技試験言語表現技術課題)(2019.12.04)
- なに泣いとるねん(2019.08.04)
- コウテイペンギンの支え合い(2019.03.27)
- トランプ新大統領の就任演説(全文和訳)(2017.01.21)
- トランプ大統領が誕生した理由(2016.11.11)
あっちゅうまに当確でましたね。世論調査どおり順当に小池氏当選、二位増田氏、三位鳥越氏
出口調査からはかなり票差はひらいたみたいですね
投稿: 螺旋 | 2016年7月31日 (日) 20時43分