« 第69回富士登山競走を無事初完走しました(笑) | トップページ | 【書評】県庁そろそろクビですか? 円城寺雄介/著 »

2016年7月27日 (水)

津久井やまゆり園の事件について(障害のあるみなさんへ)

津久井やまゆり園の事件について

(障害のあるみなさんへ)

 

7月26日に、神奈川県にある「津久井やまゆり園」という施設で、

障害のある人たち19人が 殺される事件が 起きました。

容疑者として逮捕されたのは、施設で働いていた男性でした。

亡くなった方々の ご冥福をお祈りするとともに、そのご家族には お悔やみ申し上げます。

また、けがをされた方々が 一日でも早く 回復されることを 願っています。

 

容疑者は、自分で助けを呼べない人たちを 次々におそい、傷つけ、命をうばいました。

とても残酷で、決して 許せません。

亡くなった人たちのことを思うと、とても悲しく、悔しい思いです。

 

容疑者は「障害者はいなくなればいい」と 話していたそうです。

みなさんの中には、そのことで 不安に感じる人も たくさんいると思います。

そんなときは、身近な人に 不安な気持ちを 話しましょう。

みなさんの家族や友達、仕事の仲間、支援者は、きっと 話を聞いてくれます。

そして、いつもと同じように 毎日を過ごしましょう。

不安だからといって、生活のしかたを 変える必要は ありません。

 

障害のある人もない人も、私たちは 一人ひとりが 大切な存在です。

障害があるからといって 誰かに傷つけられたりすることは、あってはなりません。

もし誰かが「障害者はいなくなればいい」なんて言っても、

私たち家族は 全力でみなさんのことを 守ります。

ですから、安心して、堂々と 生きてください。

 

平成28年7月27日

全国手をつなぐ育成会連合会

会長   久保  厚子

以上、公式サイトからの引用

【ひと言】
 テレビのニュース(NHKニュース9やテレビ朝日報道ステーションなど)で障害者の不安に向き合う、素晴らしいコメントであると取り上げられていて、私自身が100%共感したので、記事引用させていただいた。

 人々の無関心も困るが、関心が異常な方向にねじ曲がってしまった結果としての、この凄惨な事件は、取り返しが付かない悲劇であり、やるせない。

 ありきたりかもしれないが、亡くなった方々の ご冥福をお祈りするとともに、そのご家族には お悔やみ申し上げます。

« 第69回富士登山競走を無事初完走しました(笑) | トップページ | 【書評】県庁そろそろクビですか? 円城寺雄介/著 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 津久井やまゆり園の事件について(障害のあるみなさんへ):

« 第69回富士登山競走を無事初完走しました(笑) | トップページ | 【書評】県庁そろそろクビですか? 円城寺雄介/著 »

★誘惑サイト★


リンク

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆