いよいよ、おんたけウルトラ100kです。
国内初の100kmのトレラン大会(8年前)に、自身も初100kmとして、出場し、完走した思い入れのある大会に4年ぶりに参戦です。
過去の記事
感動の第1回2008年
進化できた第2回2009年
不完全燃焼の5回2012年
※今回は写真付きの完走報告をアップします!
苦しんだ第9回2016年
大会名 OSJおんたけウルトラトレイル100K Presented by Powerbar
開催場所 長野県木曽郡王滝村
開催日
100マイル:2016年7月16日(土) PM8:00スタート
100km:2016年7月17日(日) AM0:00スタート
距離 100マイル/100km
募集定員 100マイル:100名 100km:1,000名
※参加賞(吸汗速乾Tシャツ)・パーティー参加費・傷害保険を含む。
表彰対象 総合男女1~5位/エイジ別男女1~3位(総合入賞者を除く)
制限時間
<100マイル>
第1関門 52km地点 8時間
第2関門 103km地点 15時間
第3関門 118km地点 18時間
フィニッシュ スタート後24時間
<100km>
第1関門 32km地点 6時間
第2関門 63km地点 12時間
第3関門 78km地点 15時間
フィニッシュ スタート後20時間
日程
7/16 (土)
12:00~18:00 選手受付 ※時間厳守
19:00~19:30 100マイル選手出走確認
20:00 100マイルスタート
22:30~23:30 100km選手出走確認
23:30~ 開会式
7/17 (日)
00:00 100kmスタート
06:00 100km 第1関門制限時間
12:00 100km 第2関門制限時間
15:00 100km 第3関門制限時間
04:00 100マイル 第1関門制限時間
11:00 100マイル 第2関門制限時間
14:00 100マイル 第3関門制限時間
12:00 表彰式
20:00 フィニッシュ制限時間
20:00~21:30 フェアウェルパーティー
主催 OSJおんたけウルトラトレイル100K実行委員会
企画運営 パワースポーツ/OSJ
【ひと言】
UTMB出場に向けて、貴重な5ポイントレースなので、まずはきっちり完走目指します。
今回の目標は14時間切りと先輩の意地(笑)
実は、今回は後輩W君にとっての初の100kmレース。
完走は心配していないので、久しぶりの直接対決が楽しみです。
すでにハセツネのタイムでは、凌駕されていますが、100kmで走れるコースのおんたけウルトラでは、一日の長があるかと・・・。
今回は師匠に加え、後輩とも一緒に走れる、本当に楽しみです。
« 富士山のご来光と赤富士 | トップページ | おんたけウルトラ100K結果速報 »
「トレイルラン」カテゴリの記事
- 信越五岳トレイルランニングレース 100mile 完走記後編(2019.09.23)
- 信越五岳トレイルランニングレース 100mile 完走記前編(2019.09.22)
- 信越五岳トレランレースの完走率及び関門通過記録(2019.09.21)
- 信越五岳トレイルランニングレース パタゴニアCUP 2019 100マイル GPS計測記録(2019.09.19)
- 第2回日光白根山フォトロゲイニングで初表彰台!(2019.09.08)
コメント