川の道天気予報
いよいよ明日から川の道フットレース、520kmの長い道のりのレースのスタートである。
道程は以下のとおり
30日09:00 東京葛西臨海公園スタート
1日07:00 埼玉県秩父市こまどり荘(170km地点)
23:00 長野県小諸市グランドキャッスル到着(265km地点)
2日13:00 長野市善光寺参拝(330km地点)
23:00 新潟県突入(390km地点)
4日23:00 新潟市ゴール(520km地点)
この長い道中、気になるのは天気だ。
まずは、昨日朝方の気温は以下のとおり
秩父市は6度。秩父は真夜中ずっと走って明け方に秩父市街より500mも標高の高いこまどり荘に向かうことを考えると、氷点下すら想定される。
初日はまずは寒さ対策が必要だ。
一方で、GW中は夏日到来との報道があり、天気予報を確認すると恐ろしい予報に出くわした。
3日、4日あたりに通過するであろう新潟県長岡市の天気予報では、3日は最高気温30度となっている。
まだ暑さに慣れていないこの時期だと、何もしなくても熱中症レベルだ。
アスファルトの上を走るとなると、まさに灼す熱地獄である。しかもすでに400kmを超え、体力気力とも限界を超えている中で、乗り越
灼熱地獄だったギリシャのスパルタスロンが想像されるが、400kmを走った後での灼熱地獄・・・。
考えても仕方がないので、まずは準備を進めよう!(笑)
« 女の価値が一番高いのは常に今なんだ! | トップページ | 川の道フットレース開会式&説明会 »
「ウルトラマラソン」カテゴリの記事
- 君津ウルトラマラソンの順位・完走率(2021.06.17)
- 君津ウルトラマラソン完走報告(2021.05.09)
- 浜名湖一周エンジョイマラニック100km完走報告(2020.10.16)
- 小江戸大江戸マラニック、幻の1位(笑)(2020.03.01)
- 柴又100Kの大会概要やレース戦略など(2019.05.17)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 川の道天気予報:
» ケノーベルからリンクのご案内(2016/04/30 08:49) [ケノーベル エージェント]
長野市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
コメント