« 軽減税率という愚策 | トップページ | 浅田真央選手、まさかの最下位、でも次の全日本は頑張れ! »

2015年12月12日 (土)

ない、ない、ないぞ!UTMBポイントレース、Σ(゚д゚lll)ガーン

2016UTMBのエントリーが12月16日から始まるとのこと。→UTMBエントリー方法
※UTMBとは昨年無念のリタイアした世界最高峰のトレランレースのこと。

 

 

今回必要となるポイントは3レースで9ポイントと過去最高の難しさだ。

さっそくポイントレースの確認してみた。

Utmbpoint_2

私の獲得済ポイントレースとしては

2014上州武尊山スカイビューウルトラ120kmの4ポイント

2015Fun Trails100K Round Chichibu&Okumusashiの4ポイント

2014hasetsuneの2ポイント

2015Spa Trail72kmの2ポイント

UTMBの公式サイトで日本開催のポイントレースを調べてみると、なんと、先月UTMBポイントレース獲得のため完走したばかりの2015Fun Trails100K Round Chichibu&Okumusashiが見つからない!

UTMB2016ポイントレース一覧

あらららら・・・。

うーん、困ったなあ・・・。UTMBにエントリーできないではないか。

大会主催者は、ポイントレースとして申請したとサイトに書いていたが、何かあったのだろうか。

トレイル率(無舗装率)が8割を切っていて、トレイルレースとして認められなかったのだろうか?スパトレイルも38kmの方はポイントがあって、長い72kmはポイントが無いあたりもそうれが原因だろうか・・・。

16日のエントリー開始時には、ポイントレースに認められていることを期待して、あとはただ待つのみですかね。

追記(2016/01/01)
 ポイントが認められなかったことで、日本のトレラン界は大騒ぎになっていましたね。
 その後、再審査等を日本の関係者が個々に働きかけて、2014年に認定されていて、2015年に認められなかったほとんどのレースが結局、認定レースとなりました。

 その結果、UTMBに出場するには国内レースだけでは難しい状況が改善されました。

 私も、無事に2016年のUTMBにエントリー可能になるとともに、2017年のエントリーの可能性も保持できました。(もし2016年にUTMBに出場できれば必ず完走しますがね。)

 今回の件で、大会関係者の経験値も上がり、コース設定がより厳しい方向に動きそうな気がするのがギリギリランナーの私には、逆に心配です。(笑)

« 軽減税率という愚策 | トップページ | 浅田真央選手、まさかの最下位、でも次の全日本は頑張れ! »

トレイルラン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ない、ない、ないぞ!UTMBポイントレース、Σ(゚д゚lll)ガーン:

« 軽減税率という愚策 | トップページ | 浅田真央選手、まさかの最下位、でも次の全日本は頑張れ! »

★誘惑サイト★


リンク

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆