佐賀バルーンフェスタは凄かった!
西九州を旅行していたら、佐賀県はバルーンフェスタで大変な盛り上がりでした。
何に情報も持っていませんでしたが、急遽この大イベントを見物することにしました。
名称:2015佐賀インターナショナルバルーンフェスタ/FAI熱気球世界選手権プレ大会
期間:2015年10月30日(金)から11月3日(火)
会場:佐賀市嘉瀬川河川敷
私が見物したのは最終日の早朝のバルーン競技でした。
順を追って写真をご覧ください。
河川敷の臨時駐車場にて車中泊したのち、バルーンランチに向けて歩いて向かいます。すでに駐車場に入るために橋の上の道路も大渋滞となっています。
橋の下に多数のバルーンが膨らんでいるのが分かりますでしょうか?あと2kmくらいでしょうか?
6時45分になって競技開始となり、次々と熱気球が旅立っていきます。
いつもなら走って現地に向かうところですが、瀬戸内行脚222kmでダメージのある状況では我慢して歩いて向かっています。あと1kmくらいでしょうか?
<ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン(夜間係留)>
2日の夜にこれを見に行ったのですが、駐車場から現地に向かう間に終了となってしまい見ることができませんでした。
会場モニターの写真は撮りましたので、それでご了承ください。
« 瀬戸内行脚完走報告その3(終盤:失速苦闘編) | トップページ | フルマラソンの完走平均タイムは? »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 世界の空港ランキング(2019.04.07)
- 高野山詣で(壇上伽藍と奥の院)(2019.02.08)
- 日本最強カフェのサザコーヒーに行って来ました!(2019.02.01)
- アドベンチャーワールド(サファリ編)(2019.01.25)
- アドベンチャーワールド(イルカショー・ペンギン編)(2019.01.24)
コメント