体育の日は紅葉狩り&夕焼け登山
10月10日といえば、東京オリンピックの開会式のあった日で、それを記念して体育の日となっていたのがいつの間にか、10月第2月曜日に変更されたのであるが、昭和育ちの私には、いまだに10月10日は体育の日なのだ。
というわけで、運動と観光を兼ねて、山に紅葉狩りに行ってきました。
新潟県の百名山、いずれも友達と登頂チャレンジしながら、悪天候で中止となった山、越後駒ケ岳(2003m)と苗場山(2145m)の2山です。
日の短い秋に2山は、さすが無理がありましたが、なんとか登頂に成功しました。(笑)
日没後も下山中で、こんなにきれいな夕焼けを見ることができました。
これで百名山はついに90座。残り10のうち7つは北海道と九州の山であり、今年の百名山はこれで打ち止めにします。その代わりに、今月末に迫ってきたウルトラマラソン(瀬戸内行脚)対策のトレーニングを今さらですが、することにします!(笑)
« ハセツネ夜間試走トレーニング | トップページ | 越後駒ケ岳【日本百名山25】 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 父の日のプレゼント(母の日のプレゼントも)(2020.06.07)
- 初めてのオンライン飲み会(2020.05.18)
- 初めてのテレワーク(2020.05.17)
- 送別(2020.03.31)
- 保育士誕生!(2020.03.25)
コメント