ラグビーワールドカップ日本、アメリカに快勝!
すでに日本人の心をわしづかみしているラグビー日本代表のワールドカップラグビー2015イングランド大会の最終戦、決勝トーナメントの夢は破れているのですが、午前4時からの早朝テレビ観戦してしまいました。
結果は大柄なアメリカ代表を終始、圧倒し、スコア28-18で快勝しました。
トライも3つで、トライゲッターは松島選手、藤田選手、マフィ選手と次回の東京大会でも主力の若手選手が活躍してくれました。
もちろん五郎丸選手も、今日も5本のキックを決めました。
団体競技、しかも球技でアメリカとか世界の強豪国に勝つと、とても興奮し、嬉しいですね。
予選リーグで日本は3勝するも、決勝トーナメントに進めないのは、ワールドカップでは初の珍事とのこと、実に残念です。
いわゆる平たい顔をした日本人でない外国人との混合チーム(日本代表になるには国籍は必要ないが、半分以上は日本国籍を取得している。)なのが、微妙な感じもしていたのですが、むしろ外国人ながら日本代表として、誇らしげにプレーしていること、つまり外国人が集まって、代表チームとし結集して臨んでいるというところが、日本らしさであり、まさに誇るべきところなのであると思えてきましたね。
それがもう観られないのは実に残念ですが(、もちろん、私はラグビーもワールドカップぐらいしか観戦しない、にわかラグビーファンなのですが)、次回の東京大会でのアジア初の決勝トーナメント進出が楽しみになってきました。
« 越後駒ケ岳【日本百名山25】 | トップページ | 千葉ロッテ、ファイナルステージ進出 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 東京2020オリンピックチケット抽選結果は当選ゼロ!(2019.06.20)
- 夢をありがとう、サムライブルー日本代表!(2018.07.03)
- 侍の誇りを捨てて勝負にこだわった日本代表(2018.06.29)
- W杯簡単解説 日本が決勝トーナメントに進出する条件(2018.06.28)
- 日本の決定力の無さが、コロンビア戦勝利の要因だ(笑)(2018.06.20)
コメント