成田空港第3ターミナルとはこんなところでした。
またしても格安航空会社(LCC)で旅立ったのであるが、今回は4月にできたばかりの成田空港第3ターミナルからの出発となった。
最寄駅は成田空港第2ビル駅
しかしここから地上に出て630m歩きます。普段どれだけでもあるける私ですが、荷物があるととたんに歩きが面倒くさくなりますね。
※無料バスもあるようです。
道路が一方通行の関係で、一度、逆方向に進むため、待ち時間を入れるとバスより歩きの方が早そうです。
ひたすら屋外の通路を歩かされます。夏は暑いだろうし、冬は寒いだろうし、防雨風雨だと確実に濡れますね。
途中、ベンチと自販機が置いてある休憩スパースが2か所。配慮しているというところでしょうか・・・
約10分で第3ターミナル入口に到着。
出来立ての施設なのでまだ綺麗ですが、天井裏がむき出しなのはオシャレなのか、ただ建設費用を安く上げただけなのか・・・
格安航空会社のカウンターが並んでいます。
JetStar、Vanillaなどなど
« この脚で完走できるか瀬戸内行脚 | トップページ | 今度の旅も充実の旅でしたが、最後はこれに勝る幸せはありません! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 父の日のプレゼント(母の日のプレゼントも)(2020.06.07)
- 初めてのオンライン飲み会(2020.05.18)
- 初めてのテレワーク(2020.05.17)
- 送別(2020.03.31)
- 保育士誕生!(2020.03.25)
« この脚で完走できるか瀬戸内行脚 | トップページ | 今度の旅も充実の旅でしたが、最後はこれに勝る幸せはありません! »
コメント