« UTMBレース記録02(スタートから第1関門) | トップページ | UTMBレース記録04(第4関門シャピーから第5関門コンバル) »

2015年9月12日 (土)

UTMBレース記録03(第1関門サンジェルバから第4関門シャピー)

第1関門サンジェルバから第2関門コンタミン(21km地点)、第3関門バルムを経て第4関門シャピー(49.4km地点)まで(下の地図の黄色い線部分、反時計回り)の記録
Utmbmap2

Dsc06320
21:20 第1関門のSt Gervais(サンジェルバ)21km地点(標高818m)、累積標高+951m-1168mです。着ぐるみまでいました。最初の関門はランナーが短時間に殺到することを踏まえ、この関門エイドは巨大でした。自分としては想定タイムより10分遅れがショックでした。

Dsc06322
21:22 最初の関門に到着して安堵するランナー達

Dsc06325
21:22 中央の大きなモニターにエイド情報が表示されていました。その上には気温表示。18度だったかなあ・・・。寒さはまったく感じず、むしろ暑かったですね。

街を抜け、川を渡って、林道を少し登ります。この辺りのランナーはかなり歩いていましたが、私は走って順位を稼ぎました。

Dsc06327
23:12 第2関門のコンタミンに到着。透明ビニールで囲まれたテント内でランナーたちが休んでいる姿が見えました。(写真手ブレですいません。)

Dsc06328
23:12 ここでもコーラ三杯だけいただいて、休憩なしで進みました。

Dsc06329
23:16 コンタミンの街は、お祭り騒ぎでギャラリー多かったですね。

Dsc06331
23:16 街のレストランの屋外席でランナーを応援しながら多くの人が飲食してました。

その後のコースの記憶が曖昧ですが、街を抜け、ものすごく緩やかな上りの舗装路を進んだと思います。私は走っていました。Notre Dame de la Gorgeの手前で、師匠に追い、一度は追い越しました。その後、登りの林道に入って、師匠に引き離されました。

Dsc06332
00:46 第3関門のバルムに到着。先着して休んでいる師匠を発見。
私は、ハイドレに最初の給水しました。

Dsc06335
00:56 コーラ三杯いただきました。寒くなるだろう山越えに備えてミッドレイヤーをザックから出して着込みました。師匠は先に出発しました。

Dsc06337
00:56 師匠に遅れること2,3分で出発しました。

バルムを出て、最初の大きな山であるボンナム(標高2,439m)越えに向けてひたすら登ることになります。

たぶん牧場に囲まれた林道を登るコースだと思います。

Dsc06338_2
01:02 振り返ると満月の下、ランナーのヘッドライトの列がきれいでした。

ひたすら平均斜度18.3%の斜面を登ります。
想定タイムの遅れを取り戻すべく、登りは劇弱の私もガシガシ登りました。

Dsc06341_2
ボンナム峠に到着(42.2km地点(標高2325m))。この標識とスタッフ数名だけでした。
峠なのにさらにボンナム小屋に向けて113m登ります。(笑)

Dsc06342_2
後続のランナーの姿が満月の光に映し出されてきれいでした。(写真は手振れですいませんm(__)m)

Dsc06344_2
ボンナム小屋近く

Dsc06346_2
巨大ケルンの脇で休むランナーたち。私は先を急ぎます。たぶん最高標高地点2486m。

このあと一気に第4関門シャピーに向けて下ります。距離5.2km、標高差885m、平均斜度17%を激下ります。コースに関する記憶がありません。地図を見ると、ところどころ九十九折りになっていました。まあ、そういうコースです。(笑)

Dsc06348_2
03:48 第4関門シャピーに到着しました。ここでも想定タイムより8分遅れ。まあ、でかい山を登ったので遅れが広がらなかっただけで、まずまずの展開ですね。

« UTMBレース記録02(スタートから第1関門) | トップページ | UTMBレース記録04(第4関門シャピーから第5関門コンバル) »

トレイルラン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: UTMBレース記録03(第1関門サンジェルバから第4関門シャピー):

« UTMBレース記録02(スタートから第1関門) | トップページ | UTMBレース記録04(第4関門シャピーから第5関門コンバル) »

★誘惑サイト★


リンク

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆