« UTMB受付・選手登録完了 | トップページ | 悔し涙を止めたもの »

2015年8月31日 (月)

UTMB結果報告

私のブログをお読みの方は、トレランやマラソン大会の結果をすぐに掲載しているというパターンを存じているであろう。
そのいつものパターンの記事なのであるが、このような書き出しをしてしまうほど心の整理が付いていないが、結果のみまずはご報告します。

結果はリタイアでした。距離169.4kmのうち、最後の関門162.6km地点で時間切れとなりました。
Utmbresult1s

追記:
 ホテルの部屋でこの記事を書いた。50時間以上一睡もせず、45時間29分レースを走ったのち、まだ6時間しか寝ていないのであるが、さきほど目が覚めて、まだホテル出発まで4時間動あるのでもう一眠りしようとベッドの中にいたのであるが、まさに心の整理が付かず、眠れないので、この記事を書いて載せることにした。
 レースやリタイアの説明は、いつも以上に詳細な内容を掲載しますので、しばしお待ちいただければ幸いです。

追記2:
 大事なことを忘れていました。応援してくださった多くのみなさま、本当にありがとうございました。
 いま、初めて悔し涙が溢れました。やはり悔しいんですね。
 今から荷物整理して、帰ります。

« UTMB受付・選手登録完了 | トップページ | 悔し涙を止めたもの »

トレイルラン」カテゴリの記事

コメント

46時間にも及ぶ挑戦、お疲れさまでした。今度感想をお聞かせください。
例年より暑かったらしく、有力選手も途中リタイヤしている人が多かったようですね。

本当に本当におつかれさまでした。
最終CPの所にマークがついて、残り時間は1時間なれど、最後はかずさん大得意の下り道のようだから、ゴールはいつかいつかと夜中じゅう表を見たり、動画のゴール中継を見ていましたが・・・本当に惜しい、残念です。あと6.8kmだったんですね。リタイアばかりしているぼくが言うのもなんですが、リタイアの悔しさが大きければ大きいほど完走の喜びは何十倍も大きくなると思います。またチャレンジしてください。ここからがきっと、ほんとの楽しい所です。

わたなべくん、応援ありがとうございました。
今度たっぷり話を聞かせてあげますよ。(笑)それより来月に迫った初のハセツネ本戦では、楽しみつつも、気を抜かず、油断せず、完走目指してください。
そしていつかUTMBにチャレンジしてください。

バカロードさま、深夜の応援ありがとうございました。
期待を持たせてのリタイア、お許しください。
今回、私は初めてリタイアの悔しさを味わいました。
私にとって苦手な登りを序盤はそこそこ登れましたが、終盤は脚が前に出ない状況になり、それがリタイアの主要因となりました。
山修行が登りの練習には最適だったので、山修行を続けて、苦手をある程度克服して、次回は余裕の完走にしたと思っています。
神宮は時間があったら応援行きますので、200kmオーバーを達成してください。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: UTMB結果報告:

« UTMB受付・選手登録完了 | トップページ | 悔し涙を止めたもの »

★誘惑サイト★


リンク

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆