なでしこ岩清水選手の目に涙、雪辱ならず
なでしこのディフェンダー、岩清水選手が澤選手と交代したときと試合終了時に目に涙を浮かべて泣いていました。
失点の責任、負けた悔しさと決勝の舞台ピッチからまたも途中で去ってしまったという悔しさからの涙だと思いました。
岩清水選手といえば、前回W杯決勝でのレッドカード退場で日本の優勝に影の貢献をしたのがとても印象深いのですが、それにより彼女はピッチを去って、優勝の瞬間には立ちえなかったからです。
今度こそ、決勝のピッチに最後まで残って、有鬚の瞬間を見ることだったのでしょうが、4失点でそれも叶わなかったということでの悔し涙なのでしょう。
次に向けて、彼女の頑張りに期待しましょう。
« なでしこ準優勝、連覇ならず | トップページ | 日米巨大ロボットの決闘が実現か? »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 東京2020オリンピックチケット抽選結果は当選ゼロ!(2019.06.20)
- 夢をありがとう、サムライブルー日本代表!(2018.07.03)
- 侍の誇りを捨てて勝負にこだわった日本代表(2018.06.29)
- W杯簡単解説 日本が決勝トーナメントに進出する条件(2018.06.28)
- 日本の決定力の無さが、コロンビア戦勝利の要因だ(笑)(2018.06.20)
コメント