スパトレイル結果速報
第2回スパトレイル ロング 72.7kmに出場しましたが、何とか完走できました。
12時間30分と制限時間残り30分のギリギリでしたね。
雲上の別世界のような野反湖の風景や、ふかふかの極上トレイルに練習不足を忘れて、走ったため、後半バテバテで危ないところでした。
バーチカルリミットなコース設定(階段707段)※は、振り返れば面白かったといえますが、57km走って、もう脚にきているこちらは悶絶させられました。
※世立八滝という連続してある滝を観光客に一気に見せるため、階段でつないでいるのですが、ものすごい傾斜の階段が707段もあるという代物
64km地点でプロトレイルランナーで今大会プロデューサーである鏑木毅さんと一緒に写真を撮らせていただきましたが、疲労困憊で笑顔なしですね。(笑)。鏑木さんと目が合った時には「疲れてるのにいい笑顔している」と言われたのですが、写真時には笑顔でませんでしたね。
詳しい完走報告は後ほど
« 第1回スパトレイルの完走率 | トップページ | 第2回スパトレイルの完走率 »
「トレイルラン」カテゴリの記事
- 信越五岳トレイルランニングレース 100mile 完走記後編(2019.09.23)
- 信越五岳トレイルランニングレース 100mile 完走記前編(2019.09.22)
- 信越五岳トレランレースの完走率及び関門通過記録(2019.09.21)
- 信越五岳トレイルランニングレース パタゴニアCUP 2019 100マイル GPS計測記録(2019.09.19)
- 第2回日光白根山フォトロゲイニングで初表彰台!(2019.09.08)
コメント