« 北陸新幹線フィーバー | トップページ | レストラン自由軒(金沢)【洋食屋】 »

2015年5月 4日 (月)

新幹線の見える丘公園に行ってきました。

Dsc00040
今度は北陸新幹線の実車を見てきました。

場所は石川県津幡町にある「新幹線の見える丘公園」です。

カーナビでは「旭山工業団地」あるいは「津幡町旭山」で検索設定してみてください。

駐車場は公園に10台、300m先に臨時駐車場(100台以上)があり、安心です。

Dsc00083
新幹線を見るためだけのこじんまりした公園です。

Dsc00065
案内看板には左側に通過時刻表が載っておりとても親切です。

Dsc00048
安全柵が設けられておりますが、写真撮影用に途中は抜けております。ナイスです。

Dsc00064
下り(金沢方向)

Dsc00075
下り(金沢方向)

Dsc00093
上り(東京方向)

いずれもトンネルから出てくるのですが、トンネルに入った瞬間から轟音が響くので、そろそろ来ると心の準備ができてとても見やすいです。ただし、300km近くスピードは出ているようで速さは実感できます。カメラ撮影は、スマホなどタイミングがずれるカメラでは結構難しいです。

だいたい1時間で4、5本の新幹線の通過を見ることができます。

Dsc00075_2

撮り鉄さんより一般客が多くて、われわれ素人にも安心でした。

« 北陸新幹線フィーバー | トップページ | レストラン自由軒(金沢)【洋食屋】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新幹線の見える丘公園に行ってきました。:

« 北陸新幹線フィーバー | トップページ | レストラン自由軒(金沢)【洋食屋】 »

★誘惑サイト★


リンク

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆