« 【書評】日韓歴史認識問題とは何か 木村幹/著 | トップページ | 道志村トレイルレースの結果報告 »

2015年5月 8日 (金)

いよいよ道志村トレイルレースですが・・・

いよいよ道志村トレイルレースですが・・・
5月に近場のトレイルレースということで、よく調べもしないで申し込んだのが、道志村トレイルレースです。
距離は42kmと私にとっては、相対的に苦手なミドルレンジの大会なので、すでに7回目の開催ながら完全に情報不足でした。

何が情報不足かと言えば、アップダウンの厳しい、完走率の低い大会であるということです。

直前なので少し調べましたが、トップが5時間くらいで、制限時間が10時間となっており、私はリタイアの可能性が極めて高いということに今、気が付いたからです。

昨年の完走率ですが、男女平均で59.4%、女子だけだと38%という厳しさです。

アップダウンがきついということは、登りが多い(累積標高差3400m程度らしい)ということで、登りはトレイルランナーとしては最低レベルの私にとって、厳しい展開です。

まあ、制限時間いっぱいの10時間、山中でのたうちまわって来ます!(笑)

« 【書評】日韓歴史認識問題とは何か 木村幹/著 | トップページ | 道志村トレイルレースの結果報告 »

トレイルラン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いよいよ道志村トレイルレースですが・・・:

« 【書評】日韓歴史認識問題とは何か 木村幹/著 | トップページ | 道志村トレイルレースの結果報告 »

★誘惑サイト★


リンク

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆