東京理科大学入学式
長男の理科大の入学式は日本武道館。神楽坂キャンパスから地下鉄一駅、歩ける距離だけに会場として最適だ。
平日の首都高速で皇居北の丸に向かった。通勤時間帯なので相当な渋滞を覚悟していたが、スイスイと進んで、千葉から50分で到着した。北の丸駐車場にもあっさり入れて、ちょっと拍子抜けだ。
時間があったので、江戸城のスタンプをゲットして、北の丸を散策した。
9時20分になり、入場開始になったので、父母入口から入場。
肝心の長男は友達と電車で向かっているらしく連絡付かず、まあ、そんなものだ(笑)
父母入口から3階席に進んで着席。見下ろす形で入学式参加となった。
それにしても壮大な入学式だ。学生数も多いし、父兄の数も半端ない。
式は10分遅れで、まずは管弦楽団の演奏で始まった。
青いスーツで目立つはずの長男の姿は3階から見える範囲では見つけられなかった。
ゆっくり来て、後ろの方に座っているのだろう。
式は粛々と進んだ。まずは入学生報告、学長式辞。
続いて理事長祝辞はなんと英語、しかも5分間。
要約すれば「チャレンジしろ、サポートはする。」という趣旨の話だった。
校歌は130年の伝統を感じさせる古めかしい詩と曲がとても印象的でした。
入学式後は学生アトラクション(太鼓・ジャズ演奏、クラブ紹介)で楽しませてくれました。
長男と連絡が取れないまま閉会となったのであるが、武道館の外に出たところで、何とか出会えた。もう友達と楽し気に過ごしていたが、少し引っ剥がして写真撮った。
そうそう理科大限定グッズ・お土産が飛ぶように売れていました。
チロルチョコセットを買いました。950円。1個100円とはボッタくりだなあ(笑)
このあと、午後から開かれる学科懇談会に参加するため神楽坂キャンパスに向かった。
これまで総武線の車窓からただ見ていただけのキャンパスがわが子の母校になるとは夢にも思わなかった。(笑)
まずはお腹が空いたので、27年ぶりに学生食堂でランチしました。
時間が余ったので、神楽坂界隈を散策して、たい焼きを食べて、学科懇談会に出席した。
やはり私学はとにかく丁寧で、大学と理系学科のことが、よくわかりました。
4年間での卒業割合72%。文系には見られない極めて低い数字だ。
本人には自ら志望した理系学科をしっかり勉強していただいたうえで、学生生活を楽しんでもらいたいですね。
« 【映画】ミルカ | トップページ | 【映画】パリよ、永遠に »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 父の日のプレゼント(母の日のプレゼントも)(2020.06.07)
- 初めてのオンライン飲み会(2020.05.18)
- 初めてのテレワーク(2020.05.17)
- 送別(2020.03.31)
- 保育士誕生!(2020.03.25)
うちも長男が入学式でした。感無量!「国立落ちてショック!学費が:::」と息子に言っていたことを深く反省。この武道館に来れたことが光栄です。!ありがとうと。はしゃいで土産を山ほど買った母(わたし)に息子は「ばかじゃないの?」と一言。普段は温厚で人を悪く言ったことがないだけに、そうだよなとと。職場の親しい人におすそわけしようかと言ったら、次男と一緒に「嫌味。絶対辞めな。自慢になる」と。おじいちゃん、おばあちゃんならいいかなと。さて、どれが学校名の入った菓子かとネット検索してたらブログを見つけました。瓦せんべいもまんじゅうも、クッキーもどれも名前入りだった。情報ありがとうございます。
私も学部懇談会に出席。初めて「教授」と呼ばれる方を生で拝見し、くだけて温かい印象でびっくり。卒業した公立高校より親切かも・・・。そうか、私立だからか・・・。卒業が72%とは驚きでした。頑張れ長男。勉強は適当にするだろうから、通学に早くなれますように^^。
投稿: ブリコラージュ母 | 2015年4月11日 (土) 09時00分
ブリコラージュ母さま、4年越しの返信をさせていただきます。
まずは、コメントありがとうございました。
ご子息は無事に卒業されましたでしょうか?
小生の愚息は、28%の方に入ってしまい、2回目の4年生となりました。
計算外の授業料に下宿代、かなりの痛手ですが、確かなカリキュラムなので、これを自分自身の良い経験にしてもらう、まさに授業料と思っております。
来年は卒業し、就職してくれることを切に願い、返信コメントとさせていただきました。
投稿: かずさん | 2019年3月20日 (水) 19時56分