« いよいよ第9回エコ・ジャーニー12時間走チャレンジ100km&4時間走 | トップページ | 【書評】アベノミクスの真実 本田悦郎/著 »

2015年4月 5日 (日)

葛西臨海公園ナイトラン

葛西臨海公園で開催された第9回エコ・ジャーニー12時間走チャレンジ100km&4時間走に参加しましたのでご報告します。

大会というより夜の練習会といったマニア向けの大会でした。
結果はさっぱりな内容でしたが、コースは公園内らしく整備されていて、しかもきれいな写真が撮れましたのでアップしますね。

Dsc09175
大観覧車近くにエコ・ジャーニーマラソンの垂れ幕がありました。(本当は到着に迷いました。)

Dsc09180
エイドのテントです。果物はほんとに豊富でした。

Dsc09181
給水はマイカップをテーブルにおいてのセルフサービスです。100人弱の大会ならではですね。

Dsc09178
見上げると大観覧車が間近でした。

Dsc09174
右本部テント、左エイドテント

Dsc09176
周回はセルフチェックです。

Dsc09182
スタート2分前、ランナー整列です。

Dsc09183
スタートです。(手ぶれすいません)

コース説明もなくスタートになり、コースを覚えながら走りました。周回4kmですが、途中分岐して小回りするかなり暗い公園内コースを応援もなく淡々と走りました。
3周目でペースが落ち始め、7周目から膝が痛くなり、8周目に写真撮り始めました。

Dsc09189

Dsc09190

Dsc09191

Dsc09192

Dsc09194

Dsc09195
葛西水族館

Dsc09196
東京ディズニーランド(望遠につき手ぶれ大でした。(笑))

Dsc09199
東京ディズニーランド遠望夜景

Dsc09200_2
夜桜

Dsc09201

Dsc09204
Dsc09205
Dsc09207

Dsc09208

Dsc09209
エイド

Dsc09211

結局10周つまり40kmでリタイアしました。

ラップタイム
01 04km 21:39(0:21:39)
02 08km 22:27(0:44:06)
03 12km 22:32(1:06:39)
04 16km 23:41(1:30:20)
05 20km 23:31(1:53:52)
06 24km 26:55(2:20:48)
07 28km 28:14(2:49:02)
08 32km 39:08(3:28:10)
09 36km 30:25(3:58:35)
10 40km 46:31(4:45:07)

最後は風邪気味で調子が悪いというランナーと一緒に歩いての終了となりました。

夜の練習会は想像以上にきつかったですが、大観覧車と桜満開と夜景はきれいでした。

« いよいよ第9回エコ・ジャーニー12時間走チャレンジ100km&4時間走 | トップページ | 【書評】アベノミクスの真実 本田悦郎/著 »

大会参加報告」カテゴリの記事

ウルトラマラソン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 葛西臨海公園ナイトラン:

« いよいよ第9回エコ・ジャーニー12時間走チャレンジ100km&4時間走 | トップページ | 【書評】アベノミクスの真実 本田悦郎/著 »

★誘惑サイト★


リンク

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆