HOKA ONE ONE (ホカオネオネ) 買っちゃいました。
ホカオネオネって知る人ぞ知る、現在、超長距離向け最強のランニングシューズです。
今夏のUTMB参戦に向け、とうとう買っちゃいました。(モントレイルマゾヒスト以来の定価買いです。在庫がなくなりそうだったので(笑))
買ったのはMAFATE SPEED(マファテ スピード)です。(最初の写真)
特にアウトソールの形状が気に入りました。
カタログには「山岳トレイルを飛び撥ねる」と書いてあります。
さて、このホカオネオネシリーズの特徴は、ヒールが高いというところです。
マファテスピードも例外でなく、ヒール高35mm、つまり3.5cm背が高くなるのです。
(またの名をシークレットトレランブーツです。(笑))
この特徴的なシューズを履くと、他メーカーの靴を履けなくなる気がしますが、モンブラン一周レース完走のために、今現在最強のシューズ(ハセツネとUTMFを優勝)を選択したわけです。
履いた感じ、欧米人の足型の細長形状に合わせて作られており、私には少しきつい感じがするのが気になりますが、クッション性に期待大です。
5月10日の道志村トレイルラン大会をデビュー戦とすっかなあ・・・
« 【書評】「戦場体験」を受け継ぐということ 遠藤美幸/著 | トップページ | 恥ずかしいやら、嬉しいやら (*ノωノ) »
「トレイルラン」カテゴリの記事
- 信越五岳トレイルランニングレース 100mile 完走記後編(2019.09.23)
- 信越五岳トレイルランニングレース 100mile 完走記前編(2019.09.22)
- 信越五岳トレランレースの完走率及び関門通過記録(2019.09.21)
- 信越五岳トレイルランニングレース パタゴニアCUP 2019 100マイル GPS計測記録(2019.09.19)
- 第2回日光白根山フォトロゲイニングで初表彰台!(2019.09.08)
« 【書評】「戦場体験」を受け継ぐということ 遠藤美幸/著 | トップページ | 恥ずかしいやら、嬉しいやら (*ノωノ) »
コメント