« 価値観が違えば別れるのも選択肢だろう(別れられないのだが) | トップページ | スーパーフォーミュラーカー(Honda Cars 千葉 鎌取店 オープン) »

2015年3月 6日 (金)

駐韓米大使襲撃事件の原因は米国?日本?韓国?【世界情勢歴史考察予想06】

「これは一介のサラリーマンがマスコミやネットの情報を基に世界情勢を考察しようとする無謀な試み。そのわずかで偏った情報と私の中にある限られた歴史認識からの帰納(歴史は繰り返す)によって導き出した仮説は真実に近づけるのか?」(かずさん)

●事件の概要(各マスメディアの報道からまとめたもの)●

Chuukan

発生日時 2015年3月5日(木)午前7時40分ごろ
発生場所 大韓民国ソウル市世宗文化会館世宗ホール(在韓米国大使館の向かい)
当事者
 加害者 キム・ギジョン容疑者(54)
 被害者 マーク・リッパート駐韓米国大使(43)
事件内容
 大使は対北朝鮮支援団体「民族和解協力汎(はん)国民協議会」主催の朝食講演会に出席予定で会場に入る直前に犯人である男から刃渡り25センチの果物ナイフで顔や腕を傷つけられた。
 男は切り付けた直後に、その場で会場関係者に取り押さえられたが、その際に「きょうテロをした。おれはウリマダン(我が庭)の代表だ。戦争訓練に反対する。30年間戦争に反対してきた。南北は統一されなければならない」などと叫んだ。
 襲われた大使は大量の出血があり、近くの病院に搬送された。命に別状はなかったが、80針を縫う大けがとなった。

●日本と韓国の各メディアの当該事件報道のタイトル●

・取り押さえられ「テロをやった」=飛び交う悲鳴、流れる鮮血―韓国(時事通信 3月5日(木)10時58分配信)

・駐韓米大使、襲われけが 米高官発言、影響か ソウル(朝日新聞デジタル 2015年3月5日16時30分)

・駐韓米大使襲撃 血まみれ、自力で退避 襲撃犯は5年前に日本大使にも投石の過去(産経新聞 3月5日(木)10時1分配信)

・「軍事演習に抗議」と襲撃犯=傷11センチ、80針縫う―同盟影響回避・駐韓米大使(時事通信 3月5日(木)15時6分配信)

・駐韓米国大使襲撃、容疑者は韓米軍事演習に不満か(朝鮮日報日本語版 3月5日(木)9時18分配信)

・<駐韓米大使襲撃>犯行意図「シャーマン次官の発言と関係?」(中央日報日本語版 3月5日(木)9時40分配信)

・駐韓米国大使襲撃事件、韓国は対米交渉力の低下を懸念・・韓国ネット「これは世界に対する韓国の弱点」「謝罪を要求するどころか逆に...」(FOCUS-ASIA.COM 3月5日(木)21時58分配信)

【解説】
・米シャーマン次官発言
 ウェンディー・シャーマン国務次官(政治担当)は2月27日にワシントン行った講演で、

「歴史問題は韓中日3か国全てに責任がある」

と発言。この発言は、韓国側が「従軍慰安婦問題を国内政治に利用している」という指摘だと韓国国内では受け止められた。これに加えて、シャーマン氏が、これまで米高官が好んで使ってきた「性奴隷(sex slaves)」ではなく「いわゆる慰安婦(so-called comfort women)」という表現を口にしたことについても、表現が後退したとして韓国では不興を買っていた。

 シャーマン氏は米国務省ナンバー3にあたる。その分発言の影響も大きく、3月4日には韓国の市民団体10団体あまりが会見し、発言が「安倍政権を後押ししている」「自国の利益のために日本をひいきしている」などとして謝罪を求める騒ぎに発展していた。

【ひと言】
 今回の事件の犯人の動機はこれから解明されるだろうが、報道された事実(犯人の言動や経歴)から浮かび上がるのは、犯人は北朝鮮支持者で反米主義者であるということ。

 一部報道では、アメリカ高官の日本寄り発言が原因ではないか?と誘導気味の報道があった。

 それに対し、そうした反日的な暴挙とくくられたくなかったのか、容疑者は会見で、シャーマン次官の発言は無関係、アメリカの北朝鮮政策に対する敵意が動機であると表明している。(容疑者が会見するなんて日本では考えられないが韓国ではしているようです。)

 おそらく韓国政府は、アメリカへの敵意でなく、アメリカ高官の日本寄り発言への不満を犯行動機にしたかったであろう。アメリカに対する敵意でないことにしつつ、国内世論への配慮、さらには日本へのけん制と一石三鳥の落としどころにしたかったのだろう。

 犯行動機について、韓国メディアはさっぱり報じないところを見ると、まだ一石三鳥の落としどころは最終手段として温存しているのかもしれない。

【予想】
 当初はアメリカの対北朝鮮政策の強硬ぶりに怒っての犯行と言っていたキム容疑者も、拘留が長くなったある日、犯行動機はアメリカ政府高官の日本寄り発言に激昂したからに変更する戦略を立て、キム容疑者には量刑の減刑で折り合うつもりであった。

 しかしながら、アメリカ政府の犯人に対する厳罰要求が出されて、キム容疑者との交渉が苦しくなるとともに、キム容疑者の反米思想も妥協を許さなくなって、犯行動機は反米思想をより強固に主張し始める。

 ここことにいたっては韓国政府も反日行動に結び付けることを諦め、韓国政府の意向を受けた裁判所は厳罰、恐らく懲役10年程度の判決が出て、事件は結審となる。

追記:
 かつて日本政府が「初代朝鮮総督の伊藤博文を暗殺した安重根(アン・ジュングン)はテロリストであるというのが我が国の認識である。」と公式に発表したのだが、韓国では李舜臣とともに韓国史上最高の英雄とあがめられている。

 英雄に憧れるのは人としてごく自然なことであり、そうした韓国の風土が今回のテロ行為と結びついたのではないかと短絡的すぎるかもしれないが、直感的にそう思わざるを得ない。

 幸いなことに日本では暗殺のような卑怯な手段、例えば明智光秀などは尊敬されておらず、むしろ正々堂々な人物を好んでいる。

 そういう日本人の感覚は当たり前すぎるのであるが、お隣の韓国とは価値観が違うということなのだろう。

« 価値観が違えば別れるのも選択肢だろう(別れられないのだが) | トップページ | スーパーフォーミュラーカー(Honda Cars 千葉 鎌取店 オープン) »

独り言」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 価値観が違えば別れるのも選択肢だろう(別れられないのだが) | トップページ | スーパーフォーミュラーカー(Honda Cars 千葉 鎌取店 オープン) »

★誘惑サイト★


リンク

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆