デジカメ持ってフルマラソンを走るのはちばアクアラインマラソンに続いて2回目。
本来なら自己ベスト狙いの大会でしたが、左膝痛で1ヶ月走らなかったので、欠場を一度は決めましたが、写真撮ることを目標に出場しました。結果は練習不足がすべてでしたが、写真はいっぱい撮りましたので、ご覧下さい。写真は大量ですのでご注意ください。
●スタート地点(09:59)

館山のマスコット「だっぺー」がいます。金哲彦さんも。
●スタート(10:00)

スタートしました。
●面白いTシャツ

「私にはSTOP細胞はありませーん」
●八幡海岸沿い

●ふなっしー

左側のランナーは頭の被り物だけふなっしーでした。
●漁港脇(10:16)

●自衛隊前(10:19)

●キロ表示(10:19)

4km表示。1kmごとに表示があって助かりました。
●自衛隊前の右折(10:20)

●折り返しコース

●折り返し地点(約4.5km)10:21

●折り返し

●再度右折(10:24)

【0-5km】25分22秒
●5km地点(10:25)

●10:32
●10:38

●見物(10:43)

●東京湾沿い(10:44)

【5km-10km】23分13秒(48分36秒)
フルマラソン過去最速5kmラップでした。
写真撮りながら最速ラップって・・・
●10:50

●10:51

●10:52

●第2給水所(11km付近)10:55

スタッフの腰の入り、気合入っていますね。
【10km-15km】24分13秒(1時間12分49秒)
●第3給水所(15km過ぎ)11:15

●11:18

●17km地点(11:22)

●東京湾外の水平線(11:22)

●スポーツカー(11:22)


集団ツーリング中なのか数台のスポーツカーとすれ違いました。
●リゾートホテル(11:24)

●長い直線(11:25)

●11:27

抜かしたのはT中さん?でも追いつけず・・・
●菜の花ロード(11:29)

なごみます。
●ガソリン高っ!(11:34)

ここら辺は140円ですか?と写真撮ったランナーは私だけでしょう(笑)
●ちびっことのハイタッチ(11:35)

写真撮り終えて、ハイタッチしましたよ。(笑)
【15-20km】24分44秒(1時間37分34秒)
●20km地点(11:37)

●道の駅南房パラダイス(11:40)

【ハーフ】1時間43分21秒
●11:49

●海沿いから左折(11:50)

ひたすら南下していましたが、ここで左折して、山道に入ります。
●ゆるやかな上り(11:53)

足が止まりました。どうしよう・・・
●サブ3.5ペースメーカー(11:59)

30秒くらい付いて行きましたが、無理でした。
●撮影ポイント(12:00)

オールスポーツさんが写真撮ってくれました。何箇所もありました。
【20-25km】27分9秒(2時間4分43秒)
だいぶペースダウンしてしまいました。もう脚が出ません。
●12:05

正面に見える山並みを越えるべく向かいます。
●集落(12:08)

●収容車と倒れているランナー(12:23)

倒れているランナーのすぐ脇を通過しました。
●上り(12:25)

ちょっとした上りがきついです。
●海とゴルフ場(12:25)

山道といってもまだ海岸沿いです。
●山近し(12:29)

いよいよ山並みが迫ってきました。
●急坂がんばれ看板(12:31)

了解、気合入れます!
●鎧武者(12:31)

おばあちゃん武者とハイタッチで通過しました。
【25-30km】28分50秒(2時間33分33秒)
キロ6分ペースをオーバー・・・。
●30km地点(12:33)

きつくてきつくて
●12:35

●マイシャドー(12:37)

●最後の上り(12:37)

最後にして最大の上りですが、脚が出ません。
●12:38

あっという間に引き離されました。
●収容車(12:38)

私は乗りませんよ(笑)
●下りになりました。(12:39)

●12:44

●船盛りエイド(12:48)

館山若潮名物の船盛りエイドです。私設ながらおにぎりとか海産物とか置いてます。
●東京湾見えた!33km付近(12:51)

●残り9km(12:53)

●海沿いラン(12:54)

海沿いを戻ります。
●ミニーマウスさん(12:55)

名前は存じませんがウルトラ系大会でよくお会いします。私とレベルが近いのでしょう。ライバルですね。今日は抜かれました。
【30-35km】31分51秒(3時間5分25秒)
●取材ランナー(13:07)

失速中の私ですが、さすがに思い取材機器を抱えているランナーは抜かすことが出来ました。ご苦労様でした。
●自衛隊前(13:23)

残り4km
●着ぐるみ(38km過ぎ)13:25

ガソリンスタンドの着ぐるみも応援してくれてます。もちろんハイタッチで通過しました。
●漁港通過中(13:28)

あと3km
●13:35

【35-40km】31分20秒(3時間36分45秒)
●ラスト1km(13:43)

ついにここまで来れました。
●13:46

●ラスト400m(13:47)

大声援の中、まだ写真撮っています(笑)
●館山大橋

ゴールの市民運動場(左)が見えてきました。
●ロード終了

左折するといよいよゴールの市民運動場です。
●ゴール手前

ラストスパート始めました。
●ゴール(13:49)

前のランナーに追いついちゃいました。
【40km-GOAL】12分17秒(3時間49分3秒)
●ゴールゲート

お疲れ様でした。
●ゴール給水所

とりあえず水飲みに行きます。
●マイ脚

シューズはミズノのイダテン、スポーツタイツ着用してます。
●金哲彦さんゴール

3時間57分でゴールしました。最後尾スタートでしょうが、さすがです。
●表彰式

【ひと言】
ゴールで部下のW君のサブ4の報告を受けたのが一番嬉しかったですね。
マラソン3回目での快挙、おめでとう!
これからが楽しみです。
最近のコメント