鋸山トレイルランレース&田中陽希さんグレートトラバース講演会
一昨年、気持ち良く完走できたので、今年は同期や後輩にも誘われたので2年ぶりに出場するつもりであったが、突然の衆議院解散総選挙のためその楽しみが流れてしまったが、午前中の仕事を終えて、ゴール地点である鋸南町旧保田小学校に向かった。
●ゴールに向け疾走するトレイルランナー
午後2時10分ごろに到着すると、トレイルランナーがゴールに向け、最後のロードを疾走していた。
●ゴール
出走した同期・後輩の動向が分からず、とりあえずフィニッシュゲートで続々と到着するランナーを迎える。
●記録証交付テント
記録証は長蛇の列。走り終えた後、強風の中、あれだけ長い列に並んでいるとすっかり体は冷え切るだろうと思いながら写真を撮るとお目当ての同期うえちゃんがちょうど記録証をもらっていた。(笑)
●表彰式女子
うえちゃんと体育館に入って場所を探して座ると、隣が後輩だった。(笑)
初トレランの後輩は思ったよりきつかったとの完走であったが、140番台となかなかの好成績であった。
●表彰式男子
例年通り男子は自衛隊の習志野空挺団が上位完全独占していた。
●田中陽希さん発見
さっきトイレでお見かけしたのだが、田中陽希さんを体育館内で発見
●田中陽希さんとツーショット
後輩に誘われてミーハー的にツーショット写真を撮りました。とても気さくに応じていただけて嬉しかったです。
※田中陽希:グレート トラバース-日本百名山一筆書き踏破-(NHK-BS)で人力のみで百名山を一気に全山踏破したプロアドベンチャーレーサー
●日本百名山ひと筆書きグレートトラバース講演会
プロアドベンチャーチームの田中正人リーダーと一緒に報告会でした。
●田中陽希さんのサイン
マイザックにサイン書いてもらいました。レースで苦しくなったときに元気が出るようなメッセージを下さいとお願いして書いてもらったものです。宝物になりますね。ただ新品のザックもって行けば良かったとあとで後悔しました。(笑)
« UTMB2015の抽選はなくなった? | トップページ | イベント運営業務の反省点 »
「トレイルラン」カテゴリの記事
- 信越五岳トレイルランニングレース 100mile 完走記後編(2019.09.23)
- 信越五岳トレイルランニングレース 100mile 完走記前編(2019.09.22)
- 信越五岳トレランレースの完走率及び関門通過記録(2019.09.21)
- 信越五岳トレイルランニングレース パタゴニアCUP 2019 100マイル GPS計測記録(2019.09.19)
- 第2回日光白根山フォトロゲイニングで初表彰台!(2019.09.08)
コメント