« 【書評】親ができるのは「ほんの少しばかり」のこと 山田太一/著 | トップページ | ナッツリターン騒動と韓国平昌オリンピックの危うい関係 »

2014年12月11日 (木)

あらゆる人生は模倣である

オリジナリティあふれる人生のようでも、先人や友が歩んだ道、小説やテレビの世界をなぞっているに過ぎない。けれども、そうした模倣の積み重ねを悲しむ必要もなく、それこそが豊かで充実したオリジナルの人生そのものなのだ。(かずさん)

【ひと言】
 これは「あらゆる小説は模倣である。」を模倣したオマージュ格言(笑)
 家庭や仕事はもちろん大事なものであるが、日本百名山を登り切り、モンブラン一周166kmと川の道520kmを完走した先にどんな模倣を目指していくのか、我が人生のこれからが楽しみです。

« 【書評】親ができるのは「ほんの少しばかり」のこと 山田太一/著 | トップページ | ナッツリターン騒動と韓国平昌オリンピックの危うい関係 »

独り言」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あらゆる人生は模倣である:

« 【書評】親ができるのは「ほんの少しばかり」のこと 山田太一/著 | トップページ | ナッツリターン騒動と韓国平昌オリンピックの危うい関係 »

★誘惑サイト★


リンク

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆