宇和島城【日本百名城83】
城 名:うわじまじょう
別 名:鶴島城
種 類:平山城
築城年:1596年(慶長元年)
築城者:籐堂高虎
城 主:籐堂氏、冨田氏、伊達氏
遺 構:天守閣、上り立ち門、本丸、藤兵衛丸、長門丸、代右衛門、石垣
天守閣:現存天守(層塔型 三重三層)
復 元:石垣、天守修理
文化財:国指定史跡、重要文化財1件
所在地:愛媛県宇和島市丸之内
電 話:0895-22-2832(天守)
スタンプ設置場所:天守入口
入場料:有料(天守200円)
駐車場:有料駐車場有り
日本百名城登城一覧はこちら
【ひと言】登城日2014年11月4日。2度目の登城。現存天守に今回やっと入れました。
« 大洲城【日本百名城82】 | トップページ | 高知城【日本百名城84】 »
「お城」カテゴリの記事
- 松本城(長野県)【日本百名城29】(2019.02.20)
- 高島城(長野県)【続日本百名城130】(2019.02.19)
- 鳥取城(鳥取県)【日本百名城63】(2019.02.05)
- 竹田城(兵庫県)【日本百名城56】(2019.02.04)
- 備中松山城(岡山県)【日本百名城68】(2018.12.23)
コメント