« 松山城【日本百名山81】 | トップページ | 宇和島城【日本百名城83】 »

2014年12月 1日 (月)

大洲城【日本百名城82】

Dsc04052
城 名:おおずじょう
別 名:なし
種 類:平山城
築城年:14世紀前半、1610年ころ(慶長15年)
築城者:宇都宮豊房、脇坂安治
城 主:宇都宮氏、戸田氏、藤堂氏、脇坂氏、加藤氏
遺 構:台所櫓、高欄櫓、苧綿櫓(おわたやぐら)、三の丸南隅櫓、下台所、本丸、石垣
天守閣:復元天守(層塔型 四重四層 木造)
復 元:天守閣
文化財:県指定史跡、重要文化財3件
所在地:愛媛県大洲市大洲903
電 話:0893-24-1146
スタンプ設置場所:台所櫓入口
入場料:有料(大人500円)
駐車場:あり(50台くらい?)
日本百名城登城一覧はこちら

【ひと言】登城日2014年11月4日。2度目の登城。木造復元天守としては日本最大。階段も急傾斜で復元されていました。(建築基準法って適用外なのか?)盆地だったので、どこか周囲の山から俯瞰して眺めてみたかったけれども、時間がありませんでした。

●案内図
Dsc04059

●中江藤樹像
Dsc04049

●天守閣(復元)
Dsc04054
昔来たときには無かったです。

●本丸と櫓
Dsc04056

●右から台所櫓(重要文化財)、天守閣(復元)、櫓(重要文化財)
Dsc04058
    

« 松山城【日本百名山81】 | トップページ | 宇和島城【日本百名城83】 »

お城」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大洲城【日本百名城82】:

« 松山城【日本百名山81】 | トップページ | 宇和島城【日本百名城83】 »

★誘惑サイト★


リンク

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆