2014年を振り返って
年末なので私のこの1年間を振り返ってみたい。(家庭と仕事を除く(笑))
●年間ランニング走行距離 3,000km
練習にレースや登山を含めての距離である。レースと登山で1000kmに達しているので、練習量としては2000kmということ。ウルトラランナーとしては、少なすぎですが大きな故障もしなかったし、まあいいか(笑)
●参加大会数 計12回
フルマラソン 3回
ウルトラマラソン 3回
24時間走 1回
トレラン 5回
結構大会に出た気になっていましたが、わずか12回でした。
それでも距離の長い大会が多いので、レース総走行距離は962km。
フルマラソン:3レース
・館山若潮マラソン大会の結果報告 完走
・第1回42.195km海と緑のランニング大会、自己ベスト完走報告 完走
・ちばアクアラインマラソン完走報告 完走
ウルトラマラソン:3レース
・鶴沼ウルトラ惨敗です。 62kmリタイア
・さくら道国際ネイチャーラン完走記 250km完走
・瀬戸内行脚217km未完走報告(走行編) 94kmリタイア
(瀬戸内行脚217km未完走報告(ランナー・ゴール・後夜祭編))
24時間走:1レース
・神宮外苑24時間チャレンジ参加報告 122km
トレラン:5レース
・ハセツネ30k完走結果報告 30km完走
・NASUロング通過タイム記録 71kmリタイア
・第67回富士登山競走の結果速報 5合目15kmリタイア
・上州武尊山スカイビューウルトラトレイル完走報告 120km完走
・ハセツネ完走報告 71.5km完走
※完走は7回、リタイア5回。リタイア多すぎですね。
●百名山登山 7座初登頂 1座再登頂
今年は初の北海道登山を敢行するも、結局百名山は7座しか登頂できず。これで延べ82座となりました。
夏場以降は悪天候が続き、自重して出かけなかったのが痛かった。
・北海道東登山旅行記
・南アルプス(赤石岳・悪沢岳)完全日帰り登山
・笠ヶ岳【日本百名山57】
●百名城 13城登城
四国の全9城のスタンプをゲットしました。
初登城は5城(小田原城、根室チャシ、津山城、備中松山城、徳島城)
・四国にある百名城9城を完全制覇
・根室半島チャシ跡群【日本百名城01】
・小田原城【日本百名城23】
・津山城【日本百名城67】
・備中松山城【日本百名城68】
●読書 50冊
今年もまずまずコンスタントに読むことができました。
今年一番面白かった小説は「一路(上・下) 浅田次郎/著」
印象に残った本は「英国一家、日本を食べる マイケル・ブース/著 寺西のぶ子/訳」
過去の読書歴一覧
●映画 12本
今年も月1回ペースでしか観る事ができました。(笑)
どれも選んでみた甲斐のあるほぼいい映画ばかりでしたが、強いてマイベストムービーオブザイヤー2014を選ぶとすれば「LIFE!」ですかね。次点は「ゴーン・ガール」
逆になんじゃこれ?は、邦画2本のうちの一本でした。(笑)
・ゴーン・ガール
・So Young 過ぎ去りし青春に捧ぐ
・プロミスト・ランド
・めぐり逢わせのお弁当
・パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト
・チョコレートドーナツ
・白ゆき姫殺人事件
・アナと雪の女王
・LIFE!(ライフ)
・オーバー・ザ・ブルースカイ
・愛の渦
・さよなら、アドルフ
●ブログ 記事約360本 ページビュー約25万ページ
今年も記事は月30本と我ながらよく書いたものだ(笑)
ページビューは一日平均700ページぐらいだと思います。
今年よく見られたページ分析はこちらです。
2014年は、みなさま、上司同僚、家族の支えあっての一年間でしたね。真にありがとうございました。
来年の目標は、ほぼ固まりつつありますが、まだこれから考えます。
« 【書評】偶然の装丁家 矢萩多聞/著 | トップページ | マイホームページ人気ランキング »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 父の日のプレゼント(母の日のプレゼントも)(2020.06.07)
- 初めてのオンライン飲み会(2020.05.18)
- 初めてのテレワーク(2020.05.17)
- 送別(2020.03.31)
- 保育士誕生!(2020.03.25)
コメント