徳島城【日本百名城76】
城 名:徳島城(とくしまじょう)
種 類:平山城
築城年:1586年(天正14年)
築城者:蜂須賀家政
城 主:蜂須賀氏
遺 構:石垣、堀、表御殿庭園、本丸、東二の丸、西二の丸
天守閣:なし
復 元:鷲の門
文化財:国指定史跡、国指定名勝
所在地:徳島県徳島市徳島町城内1
電 話:088-656-2525(徳島市立徳島城博物館)
スタンプ設置場所:徳島城博物館受付
駐車場:無料駐車場なし、有料駐車場有り
日本百名城登城一覧はこちら
【ひと言】
バカロードさんの地元の百名城。四国のお城としては遺構も復元も少なくて、ちょっと物足りない気になりますが、それだけこの徳島は平和であったということでしょう。
●鷲の門(復元)
石垣の上に建っておらず、休憩所かと思った門でした。(笑)
●天守跡
徳島城の天守跡は本丸より下の東二の丸にあります。他に例を見ない位置ですね。
« 紅葉の名所(京都の紅葉は素晴らしい編) | トップページ | 高松城【日本百名城77】 »
「お城」カテゴリの記事
- 松本城(長野県)【日本百名城29】(2019.02.20)
- 高島城(長野県)【続日本百名城130】(2019.02.19)
- 鳥取城(鳥取県)【日本百名城63】(2019.02.05)
- 竹田城(兵庫県)【日本百名城56】(2019.02.04)
- 備中松山城(岡山県)【日本百名城68】(2018.12.23)
コメント