ハセツネの結果は完走したものの・・・
6年ぶりに参加したハセツネは、なんとか完走しました。完走報告はこちら
気になっていた台風19号は、進みが遅くなったおかげで、夜に2回ほど、パラパラと雨が降っただけでした。
(風はときよりビュービュー吹いていましたね。)
レース展開ですが、途中まで存分に楽しめました。
苦手な登りを頑張ったのですが、さほど順位は上がらず、逆に、終盤失速するとともに、体調が著しく悪化しました。
そのため最後の下り、前回は激走した金毘羅尾根で、全く走れず。記録も、当然低調というか、2週間入院した1ヵ月後ぶっつけ本番だった前回より悪いのだ。とてもこの場で言いたくない。
完走によりなんとかUTMBエントリーの2ポイントを獲得したものの、このレベルではUTMBの完走なんて無理だ。
追記:
体調不良の原因は寝不足かもしれない。駅前駐車場に午前1時に到着したのだが、駐車場には入れたのは午前8時過ぎ。参りました。(笑)
« 高校受験の次男坊へ | トップページ | ハセツネ完走報告 »
「トレイルラン」カテゴリの記事
- 信越五岳トレイルランニングレース 100mile 完走記後編(2019.09.23)
- 信越五岳トレイルランニングレース 100mile 完走記前編(2019.09.22)
- 信越五岳トレランレースの完走率及び関門通過記録(2019.09.21)
- 信越五岳トレイルランニングレース パタゴニアCUP 2019 100マイル GPS計測記録(2019.09.19)
- 第2回日光白根山フォトロゲイニングで初表彰台!(2019.09.08)
コメント