いよいよUTMB(ウルトラトレイル・デュ・モンブラン)です。
トレイルランニングのレースとして、世界的に絶大な人気とステータスのある大会、ウルトラトレイルデュモンブラン(UTMB)まであと一週間となりました。来週金曜日にスタートです。UTMB2014スタートしました!(2014.08.30)
★ウルトラトレイル・デュ・モンブラン(仏: L'Ultra-trail du Mont-Blanc=リュルトラ・トラーユ・デュ・モン・ブラン)はUTMBと略称され、フランスの東南部にあるシャモニー=モン=ブランで毎年8月末に開催される、ヨーロッパアルプスの最高峰モンブランを取り巻くフランス、スイス、イタリアにまたがる山岳地帯を走るトレイルランニングの大会で、距離168km 累積標高差9,600m 制限時間46時間のレースである。公式サイトはこちら
私は2年連続で抽選に外れるという不運となりましたが、師匠は1回目で見事に当選し、出場です。
師匠に同行して応援できないので、なにかスペシャルグッズでもと考えたのですが、妙案が思いつかなかったので、思い切って、師匠に直接欲しいものを尋ねました。
そしたら、特に無いとのことでしたが、それでも強いて言えば、ウエアやザックに付ける日の丸を探しているとのこと。さっそく、私が調達に乗り出しました。
この他に、昨年、スパルタスロン出場に向け、愛弟子からもらった日章旗と鉢巻も明日進呈しようと思っています。
これで、師匠も完走間違いなしであります!(笑)
追記:来年は三度目の正直でUTMB出場したい。そのために、ポイントを獲得しないとなりません。
9月のYNMCで完走できなかったら、ちばアクアラインマラソンを欠場して、OSJ氷ノ山トレイルレースに出場して、何とかポイントを稼ぐしかない。
« 【書評】奇貨 松浦理英子/著 | トップページ | 背中のしこり »
「トレイルラン」カテゴリの記事
- 信越五岳トレイルランニングレース 100mile 完走記後編(2019.09.23)
- 信越五岳トレイルランニングレース 100mile 完走記前編(2019.09.22)
- 信越五岳トレランレースの完走率及び関門通過記録(2019.09.21)
- 信越五岳トレイルランニングレース パタゴニアCUP 2019 100マイル GPS計測記録(2019.09.19)
- 第2回日光白根山フォトロゲイニングで初表彰台!(2019.09.08)
現地は雨模様のようですが、師匠が完走出来ると良いですね!
投稿: ワタナベ | 2014年8月30日 (土) 01時09分
ワタナベさま、現地は雨ですか。
この場合、寒くなるのでしょうか?天候には逆らえないので頑張ってもらいましょう!
師匠はワタナベさまのアドバイスをしっかり心に刻んで臨んでいましたよ!
土日は出かけないので、ネットで師匠の完走までの道のりを応援しようと思います。
投稿: かずさん | 2014年8月30日 (土) 02時21分