不正なログインがブロックされましたとGoogleからメールが届きました。
かず様、Google をご利用いただきありがとうございます。
最近、他のユーザーがあなたのパスワードを使ってあなたの Google アカウント
(XXXXXXXX@gmail.com)にログインしようとしました。このユーザーは、メール ク
ライアントなどのアプリケーションや携帯端末を使用していました。
Google では、このアカウントへのアクセスが不正使用のおそれがあるため、このロ
グインをブロックしました。ログインの詳細について、以下の情報をご確認くださ
い:
2014年8月1日 18時57分39秒 UTC
IP アドレス: 153.217.193.4(p2004-ipngn9301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)
場所: 日本, 茨城県水戸市
このログインに心当たりがない場合は、他のユーザーがあなたのアカウントにアクセ
スしようとした可能性があります。今すぐアカウントにログインして、パスワードを
再設定してください。再設定の方法については
http://support.google.com/accounts?p=reset_pw をご覧ください。
このログインがご自身によるもので、アクセスできない場合は、
http://support.google.com/mail?p=client_login でトラブルシューティングの手順
を行ってください。
今後ともよろしくお願いいたします。Google アカウント チーム このメール アドレ
スでは返信を受け付けていません。詳しくは Google アカウントのヘルプセンター
(http://support.google.com/accounts)をご覧ください。
XXXXXXXX@gmail.com がご自身の Google アカウントでない場合は、次のリンクをク
リックしてこのアカウントへのメール アドレスの関連付けを解除してください:
https://accounts.google.com/AccountDisavow?adt=X8io0TFeoL0FauFpW-1xL-7yUPSrRQydQctPdvfEffzZkE
このメールは Google のサービスやアカウントの重要な更新についてお知らせする
もので、お客様のメール通知の設定にかかわらずお送りしています。
(c) 2014 Google Inc., 1600 Amphitheatre Parkway, Mountain View, CA 94043, USA
【ひと言】
アカウントは確かに私のものでした。
茨城県水戸市にはかつて一度しか行ったことが無く、当然8月1日に水戸にはいません。仕事してました。
このアカウントを使って、何をしたいのだろうか。怖いなあ・・・。
【追記】
また、不正ログインがありました。今度は中国らしい。何が目的?
2014年8月10日 4時33分05秒 UTC
IP アドレス: 120.39.191.198
場所: 中華人民共和国 福建省 寧徳市
« トムラウシ【日本百名山06】 | トップページ | 赤石岳【日本百名山84】 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ガラケー卒業しました。(2019.08.21)
- サロマ湖ウルトラマラソン結果速報等のご紹介(2018.06.23)
- 格安スマホの購入経緯と評価(2017.12.02)
- 【電子書籍】 恥をかいてもやめられない59才ひとり旅(2017.03.02)
- 24時間テレビの100kmマラソンの影響(2016.08.28)
コメント