ギリシャ旅行記13(アテネ2泊目と絶景アクロポリス屋上カフェ)
2013/09/24-25 ギリシャ・アテネ2泊目ホテルとアクロポリスの夜景・朝景
アテネ2泊目は、モナストラキ広場に面する「A for ATHENS.」というホテルでした。当たりのホテルで、お奨めです。
14号室でした。料金は約12000円(ネット予約)、朝食付き
部屋の広さは半端無く広かったですね。30㎡(20畳)以上ありましたね。一人で泊まると寂しいし、もったいない感じでした。ソファベッドもあり家族で泊まれますね。奇麗でしたがシャワーだけで、バスタブが付いていないのが日本人には不満かも(笑)
部屋からの眺め。残念ながらアクロポリスは見えませんでした。フロントでアクロポリスが見える部屋に代えられないかと交渉しましたが、ネットで予約した部屋は、見えない今の部屋だとのことでした。残念。
モナスティラキ広場とアクロポリス(一度ホテルを出て、散策しました。)
モナスティラキ広場に面する好立地のA for ATHENS.(中央)
ホテルの屋上に人だかりが見えます。カフェがあるようです。陽があるうちにアクロポリスを眺めに向かいます。
ギリシャのビールを注文しました。お通しはナッツ。十分な量です。席は立席です。
この屋上のカフェは人だかりで溢れています。テーブルなしの人が多数です。
特等席はこちらの席。モナスティラキ広場を眼下にアクロポリスが真正面です。私の立ち席からの写真です。
アクロポリス方向でないアテネ西側の夕焼けと夜景もきれいです。
地元のきれいなおねーさんもいる、アテネ屈指の絶景カフェだったようです。カメラ目線ナイスです!
窓際テーブルからだとこの景色を見ながら、飲食できます。乾燥した涼しい風が心地良いです。
以上、アテネの絶景屋上カフェにてビール1杯500円で1時間半堪能しました。
偶然の産物でしたが、お奨めのスポットです。
最後は、乾燥した風で寒くなって退散しました。
屋上カフェの1階下が朝食会場。早い時間のため客はまばらです。
なので、もっとも眺めの良いテーブルをゲットしました。それが2つ上の写真です
本日の朝食です。このあとヨーグルトとフルーツいただきました。
昼12時のチェックアウトのためアクロポリス観光を終え、アイスクリーム(ピスタチオ味)を買って、戻ってきたところです。
愛用したアテネ市街のマップでしたが、トイレに落とし、写真だけ撮って、ここでお別れしました。持って帰りたかったなあ。
このあと、ホテルをチェックアウトして、スパルタスロンの指定ホテル、グリフォダのベストウエスタンホテルフィニックスに向かいます。
« 水族館人気ランキング(世界・アジア・日本) | トップページ | 台風ですがTJARスタートです! »
「SPARTATHLON」カテゴリの記事
- 【書評】山とマラソンの半生 杉浦和成/著(2022.03.16)
- スパルタスロン2018結果速報!(2018.09.29)
- スパルタスロンを日本から応援できるネット速報サイト(2018.09.27)
- あのサンガス山を越えることができたのだろうか?(2017.10.04)
- スパルタスロン リアルタイム結果速報(2016.09.30)
コメント