社内ポータルが新しくなって混乱したなあ。
今から数か月前の話ですが、社内ポータルが刷新された初日、メールソフトも完全に新しいものに切り替わり、私もちょっと混乱しておりました。
初日にメールを確認していると、システム担当者が4か月前に社内全員にテストで空メールを送っていたものが届いていたのですが、なぜ削除されていないのか不思議に思って、よく知っているこのシステム担当者にさっそくメールしちゃいました。
担当者さま
社内ポータルの一斉切り替え、お疲れ様です。
貴兄から妙なメールが届いていましたが、これは意図的なものだったのでしょうか?
それとも想定外の事態だったでしょうか?
それから、うちの部署でもメール事件がありましたよ。
大事な自分の個人情報を部署内全員に送っていましたよ。
想定外の事態多発で忙しいでしょうが、無事乗り切ってください。 かず
かずさんへ
実は、このメールは想定外でしたw
?
設計上、全員にメールを送れるのは禁止している。
↓
私:じゃあ、試してみよう!
↓
私:送れたじゃないか!直しなさい!
↓
SE:直しました!
↓
私:メールの取り消しができると聞いているが、できないぞ?
↓
SE:全員に送れなくしたので、取り消しメールも送れなくなっていますよ(^_^)/
↓
私:\(-o-)/オワタ
そういえば、昼休みに取り消しのメールの操作方法の相談を受けましたw
誤爆第一号ですか・・・
メールヒントで、大人数に送るときは、注意文が出るんですがね〜
【ひと言】
古いメールを整理していて、思い出した次第です。
移行後しばらくは、このシステム担当者はてんてこ舞いの忙しさだったのでしょうな。
移行完了して、今は完全に別の部署に異動して、のんびりしているみたいですが(笑)
« 息子の彼女と家で遭遇した事件 | トップページ | 運動会はキャンプ場? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 父の日のプレゼント(母の日のプレゼントも)(2020.06.07)
- 初めてのオンライン飲み会(2020.05.18)
- 初めてのテレワーク(2020.05.17)
- 送別(2020.03.31)
- 保育士誕生!(2020.03.25)
コメント