« いちご狩りに出かけました。 | トップページ | さくら道完走記6(第2CP-第3CP) »

2014年5月 7日 (水)

さくら道完走記5(第1CP-第2CP)

さくら道国際ネイチャーラン250kmの完走記録その5

第1CP道の駅美並67.2kmから第2CP白鳥ふれあい広場公園106.9km(39.7km)までの記録です。

14:41 CP1道の駅美並でトイレ休憩を含め16分も休憩して、最終ランナー順位129番手として出発します。
Dsc09275

15:11 芝桜がきれいでした。
Dsc09278

15:12 円空のふるさとらしく、模した銅像が橋の欄干にありました。
Dsc09280

15:14 No.14エイド(美並郵便局)72.1km地点です。ここで整体師の先生から整体マッサージを受けました。一気に蘇りました。完走の光が見えてきました。
Dsc09283

この後、50番の女性ランナーを抜かします。三度目です。その際の会話が私を完走に導きましたので紹介します。後ろから抜かしながら私が声をかけます。
「がんばりましょう!」に対し、彼女は
「昨年完走したランナーで14時過ぎで第1CPを通過した人はいないらしいです。厳しいです。」
「そうなんですか、ますますお互いに頑張りましょう!ではお先に!」
この会話が無ければ、その後もだらだらと走って、制限時間オーバーになったかもしれません。

15:22 長良川と長良川鉄道です。川の上流に向かう、すなわち上りですが、まだ緩やかで走り続けられますし、真剣モードで走りました。
Dsc09293

15:36 電光表示板を見ると恥ずかしい走りは出来ないと気合が入りますね。
Dsc09298

15:39 長良川のまだ緩やかな流れを見ると上りとはいえまだまだ走れる気持ちになれました。道路脇にある100m毎の表示板でタイム計測して、スピードを推測しました。(GPS時計持っていないので)なんとかキロ6分30秒くらいで上っています。スタート直後の平野部分より早く走っています。(笑)
Dsc09301

15:48 No,15エイド(郡上相戸バス停)77.0km地点
Dsc09305

16:18 ベテランランナーを抜かします。頑張って欲しい上り坂です。
Dsc09312

16:19 No.16エイド(いたち坂パーク)81.4km地点です。ピンボケですいません。
Dsc09317

16:36 トイレ休憩に立ち寄りました。ここでリタイヤ者収容用大型バスがスタッフとともに待機していました。
Dsc09321

16:47 No.17エイド(河川公園前)です。撤収中でした(笑)。それでも奥のテーブルに座って、しっかり飲んで食べて、体も濡らして、出発しました。
Dsc09322

16:59 ちょっと変則な交差点を左折して進みます。
Dsc09326

17:16 ローカル線とともに上ります。
Dsc09329

17:24 No.18エイド(喫茶プランタン)90.4km地点
Dsc09339

17:31 外気温14度とだいぶ気温が下がりました。
Dsc09342

17:47 線路向こうに桜が満開でした。
Dsc09345

18:07 No.19エイド(JAめぐみの大和南支店)96.2km地点です。Dsc09351

18:16 カレーうどんをいただきました。美味しかったです。夜間装備を受け取り、装着して進みます。
Dsc09354

18:25 日が落ちて、だいぶ暗くなりました。
Dsc09356

18:47 遠い山並みにはすこし夕焼けがかっていました。
Dsc09359

19:07 No.20エイド(白鳥交通旅行センター)102.2km地点
Dsc09363

19:44 No.21エイドかつ第2CPの白鳥ふれあい広場公園に到着です。防寒具を受け取り、飲んで食べて、2回目の整体マッサージを受けました。お尻とふととも後ろ側の筋肉が張っていると伝えると背骨からほぐしてもらいました。また身体が蘇りましたね。
Dsc09364

区間39.7km 時間5:19 平均時速7.5km(休憩込み)

さくら道完走記6(第2CP-第3CP)
さくら道完走記4(No.5エイド-第1CP)

さくら道国際ネイチャーラン完走記(完結編)      

« いちご狩りに出かけました。 | トップページ | さくら道完走記6(第2CP-第3CP) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さくら道完走記5(第1CP-第2CP):

« いちご狩りに出かけました。 | トップページ | さくら道完走記6(第2CP-第3CP) »

★誘惑サイト★


リンク

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆